※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよぽよ
お金・保険

UQモバイルに乗り換えたい。現在au×2台で4万円支払い。産休で外出減り、安くしたい。旦那は更新期間超過で9万円残債あり。UQモバイルで携帯変更可能か、支払額は4万円より安くなるか悩んでいる。

UQモバイルに乗り換えを考えています。
今はau×2台です

2人合わせてネット回線費も込で4万払っています。
私が来週から産休にはいるので外で使うことも無くなり
産休でお給料もないのでなるべく安くしたいです。

で今現在なのですが、
旦那が更新期間を超え47回払いの11回目 3300円
私が更新期間3月までで24回払いの22回目です。
これは更新期間に新しい機種にしたら残りの本体代がチャラになる?というプランだったと思います。
旦那はもう更新期間超えてしまったので4年になってしまっていますが、残債あと9万円あるそうです。

結局本体代は2台とも残るのですが、
UQモバイルに今の携帯のまま変更はできるのでしょうか?

そして今の支払額4万に比べたら安くなると思いますか?😭😭

全くの無知でわかりません。
とりあえず4万より安くなればいいなと思っています、

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも機種代残ってますが
UQに出来ると言われましたよ!
今の値段よりは3000円安くなると言われました!

  • ぽよぽよ

    ぽよぽよ

    ほんとですか😭
    本体代が高くなることは無いと思いますが、4万から3000円ぐらいしか安くならないもんなのですかね😭😭

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プランによるかと!
    うちは元々機種代込みで
    7000円代だったので
    それがUQになったら
    3000円代
    機種代が終われば2000円代です!
    なので絶対今よりは
    安くはなると思いますよ!

    • 2月16日
ぴーこ

au2台→UQに乗りかえました。
残債ありましたが一括か分割で選べました。
以前は機器代込みで1万弱でしたが今は2,200円ほどです。データ容量3G(残ったら翌月繰越し)+月60分まで通話パックです。2台目〜家族割りで500円引き有りです。
Wi-Fiは5,000ほどなので夫のと合わせても1万くらいです。

  • ぽよぽよ

    ぽよぽよ

    コメントありがとうございます
    現在は機器代プラス2200えんといえことですかね😳
    それとも機器代は一括でしか?😭
    私たちが変えた場合4万よりは結構下がったりするとおもいますかね。

    • 2月16日
  • ぴーこ

    ぴーこ

    機器代は分割で支払っていて今月で終わりだったと思うので純粋に2200〜です😊
    今契約してるプランにもよるのでしょうが安くなるような…
    UQのサイトから料金シュミレーションできるのでやってみてはどうでしょう☺️

    • 2月16日
  • ぽよぽよ

    ぽよぽよ

    2200のみならやすいですね!
    シュミレーションやってみます!ありがとうございます😭😭

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

ネット回線はauで契約しているものですか?
機種代はそのままUQで引き続き払えます。
現にauで14,000払ってた旦那が7700円になりました。(うち3600円が機種代です。)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに私は機種代なくて、自宅セット割(ネット回線限定的)で10分話し放題で1700です。

    • 2月16日
  • ぽよぽよ

    ぽよぽよ

    ネット回線はソネットというところで携帯代と一緒に払っているのでauで契約したものだと思います。
    半額ぐらいにまで下がりますね😳
    検討してみます😭😭

    • 2月16日
  • ぽよぽよ

    ぽよぽよ

    ちなみになんですが、乗り換える際に違約金はかかりますか?

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなかんじでした!

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

4万は高いですね😱
我が家は夫婦でauからUQに乗り換え
1万円以上節約になりましたよ👍
残りの機種代も一括と分割
選べます😃

  • ぽよぽよ

    ぽよぽよ

    高いです😭😭
    やはり乗り換え魅力的です!

    • 2月16日
ママリ

ネット回線込みで4万円て高すぎですね💦

内訳は何でしょうか?
(My auで見れます)

auの機種代はそのままauで分割で払っていけますよ😊
もちろん一括でも大丈夫です。
私はMNP番号取得のために電話したらどちらにするか聞かれてそのまま分割にしてもらいました。

うちもauひかりを契約しててUQの自宅セット割のプランに出来るので、くりこしSプラン(3ギガ)990円です。

  • ぽよぽよ

    ぽよぽよ

    高すぎてびっくりです😭
    みようとしたらサイト更新ちゅう?かなんかでみれませんでした😭
    分割のままでいけるんですね😢
    990円😳やすすぎます!

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    もしUQにするならぽよぽよさんも自宅セット割で990になりますよ😊
    通話が必要ならそれにオプションでつける感じですね。

    My au見れなかったんですね💦
    携帯代だけで4万は高いので、auかんたん決済で買い物とか使ってそうな気がするのですがどうでしょうか?

    • 2月16日
reitomo

auショップで働いています。

みなさんが仰っているように安くなると思いますし、端末はそのままでUQに変更できます。
ご主人様の端末代金はなんという名前の48回分割かによって、どうなるか変わります。
まだ11回目であれば、分割を残したままで24回の時にauで買い替えれば残りの分割をなしにできるものかもしれません。
ご自身の24回払いの契約であれば機種を変えて端末返して残債がなくなるものではないかと思います。
いずれも一度auショップかお客様センターで確認されるのが良いと思います。
更新期間というのが何を指すのかわかりませんが、auの契約の2年更新のことであれば、UQに変えるときはかかりません。

ネット回線や端末代金込みでも4万は高いと思いますが、使い放題カケ放題、オプションいっぱいついているとかでしょうか?
それともキャリア決済の金額が含まれていますか?
ネット回線が高いという可能性もありますが…。