
20歳前後の女性が、家計を自立していて毎月5万円しか貯金できず、マイホーム購入を悩んでいます。旦那の給料だけで生活し、ローン組む方法を模索中。
20歳前半後半の方で、
自分たちで家賃やマイホームも払い
全てのお金を自分立ちでやりくりされてる方
毎月どのくらい貯金されてますか?
今20で、まだマイホームも変えず家賃10万円のとこに
住み続けてます。引越しのお金も高いし安い所に切り替えるのにも頭悩ませます。今は旦那だけの給料で、
毎月5万円貯金するのが精一杯です。
家賃10万円 食費日用品2万円 携帯2万円
別で旦那のタバコビール2万円
現場仕事のため ガソリン2万円 固定だけで18万円
マイホーム早く欲しいなぁー
どうしたらローン組めるんだか(´-`).。oO
借金もローンもないし、それでも年齢が。
私もはやく働けるようになりたいなぁ
- のん(8歳)

あーか
月によりますが5〜10くらいはするようにしてます!

まー
マイホームは2年後に建てる予定です。なので、家賃は4万の安いところに今は家族3人で住んでいます(*´꒳`*)共働きと言うこともあり、産休入る前は毎月30万は貯金していました。タバコビールがあると中々大変ですよね( ´Д`)

みぃみぃ
毎月子ども用に3万×3人分
家庭用に5万
年2回のボーナスと、3回の賞与は全額ローンにあて完済しました。
これからはボーナスは貯金賞与は半分ちびらに、半分旅行に使えたらなと思ってます。

退会ユーザー
毎月8万程度できればいい方かなぁって感じです(´・_・`)
今は私が産休中なのでそこまで出来てないのが現状ですが‥
厳しいです‥( ; ; )

あさひな
ボーナス無しです。
うちもタバコ、ビール代があるのでなかなか貯金にまわりません!
これさえなければ、もうプラス五万は貯金できる・・・!
それに加えてお小遣いがなくなるとパチンコ代やゴルフ代がかさむのでさらに貯金はできなくなります💦
なので毎月かなり変動があり、貯金ゼロ〜10万の間ですね(>_<)
固定出費はうちは20万です(>_<)

ヒロ
一先ずある程度の金額が借入できるまでは貯金をして頭金や諸経費を準備しておくといいかな、と思います!月10万の家賃ならお家のローンも大抵払えると思うしもしかしたら今より安く済むかもしれないですね!
ローン審査はしましたか?
勤務年数があれば若くても借りれたと思います!

退会ユーザー
毎月5万貯金してます。
そのほかに積立の保険が1万7千円くらいと、学資保険の積立が1万7千円くらいだったと思います〜
私は26、主人は32です。

hr
私21旦那22で
3ヶ月前にマイホーム購入しました\(^^)/
すぐ出産ということもあり、出産費用や出産準備でまとまったお金が飛んでいくことが多かったのでローンを組んでからはほとんど貯金できてません(´._.`)
また諸費用などで貯金を使い果たしたのでゼロからスタートです(笑)
それでもきっと毎月3万が限界だと思います。別で定期預金はしてますが(;_;)
-
のん
勤続年数どのくらいですかー??
私も旦那も20で、旦那もまとまった収入が毎月あるのに、仕事が現場のため、なかなか通りにくいと言われています😞
毎月どのくらい支払われてますかー?ローンで。- 11月1日
-
hr
1年半です( ´›ω‹`)
うちも現場仕事です。
9万円です\(^^)/
維持費などはこれからかかりますが、生活の質は良くなったと思うので早いうちに買えてよかったと思っています。
家に対する特にこだわりもほとんどなかったので家賃を捨て金にするよりはいいよねって夫婦の一致でした(^^)- 11月1日
-
のん
現場仕事って通りにくい言われてたのですごいです😱❤️❤️旦那が大工だからなのか、いつも通らないの連呼で😞
掛け捨てがもったいないですよねー。
いま、10万円払ってるのではやく解放されたいです( -_-) 土地付きで2500万前後のところ目星つけてるので、最悪通らなかったら両親に借りるしか方法がなさそうです😭- 11月1日
-
hr
今は勤務年数は関係ないと言われました( *´꒳`* )
ただ現場仕事でも社保か国保かでもだいぶ審査の目は変わるみたいです(;_;)
うちは社保でかなり小さい会社ですが長く実績があったので会社に感謝です(笑)
でもここ2年の年収がある程度あるなら諸費用分などは難しいかもしれませんが、建物金額くらいのローンは通ると思います🙇💓- 11月1日
-
のん
関係ないんですねー!(*ˊૢᵕˋૢ*)
社保のが安心ですよね😭
旦那の場合国保なんですが、その中の建設連合みたいなのに入ってるので通れらればいんですが(T_T)
とりあえず頑張って給料上げてもらうのが一番ですね❤️- 11月1日
コメント