※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

体外受精でhcg注射が痛みを引き起こし、自然周期移植が難しい状況。同じ経験の方はいますか?

体外受精・顕微授精で自然周期での
移植が私には合わないみたいなんです。
というのは、確実に排卵させるために
hcg注射をうちの病院では打ちます。
その際、卵巣が腫れてしまい激痛になるためです。
こういうことはありえますか?
でも、可能なら自然周期でやりたいのですが…
同じような方いらっしゃいますか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

全く一緒の理由で自然周期できませんでした💦

私は結局ホルモン補充周期でやりました💦
通院の回数増えるかもですが、HCG打ちたくない旨伝えてみたら良いと思います❗️

☆

私はホルモン合わなくて自然でやりましたが、クロミッドで排卵するので、注射はしなかったです☺️
ちなみに、排卵したかの確認はなかったです!