![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
頼める人がいないなら、覚悟を決めてミシン買ったほうがいいと思います。ブラザーとかジャノメとかミシンメーカーのもののほうがサポートがあったり、ネットで相談しやすいですよ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
去年の今頃、幼稚園準備でバタバタでした!
裁縫は全然できないので、ミシンは高かったのですが、私は買ってよかったと思っています😭
ミシンがないと幼稚園グッズ間に合っていなかったと思います😅ちまちま下手くそな手縫いするよりも(私のことです)かなり時短になります!
幼稚園に入ってから縫い物が多いんですか😃?
うちは、トイレタオルや体操袋など、手作り推奨の園だったのでミシンがあってよかったですが、入園後はあまりミシンを使う機会はないです😂座布団とか楽器入れ袋の作成とかはありましたが。
-
はじめてのままり🔰
そうなんですね!
なるべく手作りでとは言われましてがやっぱり無理で幼稚園グッズは頼んでしまいました🥲
お遊戯会とかで子供が決めた役柄の指人形をつくるとか聞いたことあります😅- 2月16日
はじめてのままり🔰
旦那のおばあちゃんが得意ですがあんまり頼みたくなくて🥲
ありがとうございます!