※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
家事・料理

縫い物が苦手な方!4月から幼稚園なんですが縫い物が多い園らしくて💦ミシ…

縫い物が苦手な方!
4月から幼稚園なんですが縫い物が多い園らしくて💦
ミシンを買おうか迷ってます。

お遊戯会とかでなんか親が作るみたいで💦

裁縫が苦手な方どうしますか?
ミシンがいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

頼める人がいないなら、覚悟を決めてミシン買ったほうがいいと思います。ブラザーとかジャノメとかミシンメーカーのもののほうがサポートがあったり、ネットで相談しやすいですよ

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    旦那のおばあちゃんが得意ですがあんまり頼みたくなくて🥲
    ありがとうございます!

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

去年の今頃、幼稚園準備でバタバタでした!

裁縫は全然できないので、ミシンは高かったのですが、私は買ってよかったと思っています😭

ミシンがないと幼稚園グッズ間に合っていなかったと思います😅ちまちま下手くそな手縫いするよりも(私のことです)かなり時短になります!

幼稚園に入ってから縫い物が多いんですか😃?

うちは、トイレタオルや体操袋など、手作り推奨の園だったのでミシンがあってよかったですが、入園後はあまりミシンを使う機会はないです😂座布団とか楽器入れ袋の作成とかはありましたが。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね!

    なるべく手作りでとは言われましてがやっぱり無理で幼稚園グッズは頼んでしまいました🥲

    お遊戯会とかで子供が決めた役柄の指人形をつくるとか聞いたことあります😅

    • 2月16日