
職場の独身上司が結婚を希望しているが、若いチームメンバーとの会話で年齢に対する意見があり、男性の考え方について疑問を持っています。似たようなエピソードがあれば教えてください。
職場で45くらいの独身の上司いるんですが、結婚したいらしく😄
20~35くらいのチームで仕事中暇なときはなしてたら、
30くらいの独身の人が結婚したいっていってましたよって
若い子が発言したら
30ぐらいちょうどいいじゃんって言ってて
40だとちょっと、、って言ってて
ナチュラルにひきました😂
男の人ってだいたいこんなんなんですかね?
おなじようなエピソードありますか?
逆に女の人がいってた身の丈にあってないエピソードでもいいです。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

退会ユーザー
以前一緒に働いていた35歳独身男性もそんな感じでしたよ😩
その方の場合は同じ職場の20代前半の子達に手を出そうとしてました💦
同世代はBBAとの事でした(私は既婚ですが、同世代です)
人の事は言えないのですが、まずは自分の身なりを…と何度も言いたかったです😭
イケオジならねぇ…ですよね😏

退会ユーザー
だから結婚出来ないんじゃないですかね😂
男性は子孫を残すというのが本能にあるので、若い女性を好む人が多いのは自然な事かなとは思います💦
まぁそれでも、そんな事言われたら引きますが😅
昔勤めてた会社に、結婚するつもりなく年上の女性(社外の方)と付き合っている若い男子が居ました。
飲み会で、コソっと何故結婚しないのか聞いたら「年上の羊水は汚いから良い子が産まれない」と言っていて、酔っていたとしてもドン引き発言で私の酔いが覚めました💦
-
はじめてのママリ🔰
羊水が汚い?!なんかけっこうまえにTVで問題になった発言のようですね😅
たしかに本能と言われたらなっとくですが
日本は一夫多妻せいじゃないしもやりますね😅- 2月16日
はじめてのママリ🔰
自分を棚にあげすぎですね😂
同世代はばばぁならあなたもジジイなのに😂っておもっちゃいますね