
コメント

はじめてのママリ🔰
虐待や持病がなければ基本的に子どもが低年齢なら専業主婦でも親権はお母さんに行くと思います。さらにご実家に戻られるのでしたら頼れる身内や住む家は確保できてることになるので親権が取られることはないかなと思います🥺

はじめてのママリ🔰
家→仕事、保育園の順ですかね。
-
はじめてのママリ🔰
まずは住む所大事ですもんね!ありがとうございます!
- 2月16日
はじめてのママリ🔰
虐待や持病がなければ基本的に子どもが低年齢なら専業主婦でも親権はお母さんに行くと思います。さらにご実家に戻られるのでしたら頼れる身内や住む家は確保できてることになるので親権が取られることはないかなと思います🥺
はじめてのママリ🔰
家→仕事、保育園の順ですかね。
はじめてのママリ🔰
まずは住む所大事ですもんね!ありがとうございます!
「離婚したい」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
旦那との話がまとまったら、弁護士に相談して進めたらいいのですかね?