実父とのトラブルで怒りと疲労を感じている女性。子育てに関する価値観の違いや叱り方についての葛藤があり、家族の理解が得られないことに苦しんでいる。
質問じゃなく吐き出しです。すみません。
昨夜、同居の実父にぶちぎれてしまった。
発端は、夕食前に息子が父を叩いたこと。
父はそこで叩き返して、「ほら、嫌だろう」と言った。
私は流しの方を向いていて、母もいてその時父の手元が見えなかったので、「え、なにしたの」と聞いたら、母が手の平をこちらに向け「待て」のような合図。
「いや、なんで待てなの、何したの」と聞けば「あんたは黙ってて」と母。
父が「お前ができねえからやったんだよ!」と続けた。
やられたらやり返してもいいと思わせたくなくて、意図的に叱るときに叩いたりしないようにしてきたし、それは今まで同居する中でも言ってきた。
それなのにこれ。
「できないってなんだよ!!」
気が付いたら怒鳴ってた。
母「何怒ってんの?お父さんに向かってその口の聞き方はなんだ!」
父「俺はやられたらやり返すって言ったよな。来年から幼稚園か知らないけどこのままじゃ友達に痛いことして大変なことになる。
やったら、やり返される。よく覚えとけ!!」
母「叩かないようにとかネットの情報ばっかり信じてんじゃないよ」
口の聞き方って、親は子に何言ってもいいのかよ。
やったらやり返されるって、そう教えるのが嫌だって言ってるのに。
ネットじゃなくて保健師さん始め保健センターで言われたことですけど。
他にも色々あったけど全部私を否定する言葉ばかり。
今まで蓄積した色々なストレスも相まって、初めて手が震えるほどの怒りをおぼえた。
言うだけ言って2人は食事をとらずに自室に行ってしまった。
子どもたちにごはんを食べさせながら気持ちを少し落ち着けた後、部屋に行って怒鳴ったことを謝り子育てに協力してくれてることには感謝してる旨、それから叱るときに叩かない理由を話した。
私も怒られて叩かれたことを覚えているが叩かれて嫌だったとしか記憶になく怒られた理由は憶えてない、とも。
母には多少伝わったようだけど、父はわかっていなさそうだ。
「でも叩かれたっていう経験がないから」
「いろんな経験をさせてあげるっていうのも大人としての云々」
とか言ってた。
この人には通じないんだな、というか自分がいつも正義なんだな。
そして、ひとの子どもに手を上げたことについて一言も謝らないんだな。
家族みんなで子育てしてるって言ってたけど、親は私。
お前の子じゃないんだよ。
疲れた。
「お前ができないから」って言葉が、私が子育てができてないって意味にも思える。
そうなんだ。私できてないんだ。
私が今までやってきたことって何?
疲れた。
私なんていなければいいのに。
部屋で話した後からずっと、涙が止まらない。
いなくなりたい
- こる(3歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)
ばっち~ママ
別居できないんですかね?
考え方の違う人との同居は
今後もぶつかると思います!
ちょこ
叩いて治るならお父さんのことも 叩かないとわからないんですかね?
育て方を伝えているのに介入されるのはストレスですよね
近距離別居とかの方がいいような気もします…
どちらにしてもお母さんのことを尊重してくれることが1番の子育てへの手助けだと思います。
funkyT
すみません。質問ではないのは承知ですが、私の個人的な感想です。。。
色々な方針の人が居て、
多様性に慣れるというのなら良い環境なのでは?と思いました。
個人差もありますが、子どもは天才ですから、ご家族がお子様の前で方針について話し合っているのも良い方向で吸収してるのだと思います。
ただ感情的な態度だとしたら、マイナスかもしれませんが。。。
同居しててお子様も大人皆様で育てているのなら、主様の方針を他の方々に強要は出来ないかもと思います。同時にお父様も同様です。
もし、今後も主様の方針一択でやっていくのなら別居しかないのかなと言うのが正直な感想。
もちろん虐待は別問題ですが。
主様もお父様も誰も正解は分かりません。今後も、色々と話し合って子育てをしていけると最高だと思いました。
周りの大人達に、すっごい想われて、息子様達は、きっと幸せですね❤️
まどか
別居できたらするのが1番いいと思います。
そもそも叩いて分からせるという事自体が間違ってると思いますし、そういった価値観の違いはずっと続いていくのでとてもストレスになると思います。
お父さんは孫が誰かに叩いて分からせるという行動を真似するかもとは思うわないんですね
力でねじ伏せる行為に先はない気がしますが、、
コメント