
衣類乾燥機の自立式スタンドについて、設置可能か教えてください。おすすめのメーカーや容量、使用年数などの情報もお待ちしています。
衣類乾燥機(ドラム式ではなく電気式の乾燥機単体)の購入を検討しています。自立式スタンド使われている方いらっしゃったら教えてください!(パナソニックか日立で迷っています)
自立式スタンドは防水パンの中(上)に設置できますか?一応、防水パン横にも4センチ程度の隙間はあるのですが、その隙間にスタンドの足が入るか、吸水蛇口や排水、コンセントが干渉しないか心配です。
中古住宅を購入して先日、採寸で伺ったのですがそのときはドラム式洗濯機を検討しており、防水パンのサイズしかはかっていません。写真も撮らなかったため、給水蛇口等の位置もわからず、、もう一度訪問させてもらうか、購入した不動産を通して売主さんに写真を送ってもらうしかないですよね…
まとまりのない文章で申し訳ありませんが、衣類乾燥機の自立スタンド使われている方いらっしゃればアドバイスお願いします。乾燥機の容量おすすめや、メーカー、何年使って壊れた等の情報も嬉しいです!
- ままり👧👶(1歳0ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

もちもち
乾燥機とスタンド使ってますが、乾燥機の下に洗濯機を置いてないです😅
ちなみにパナ使ってます!
どちらにしても多分ですが、防水パンの中に入れる形でもいいし横でも4cmあればいけますよ(^^)
コンセントなどは配置次第ですね🤔そこは分からないのであればやはり不動産屋さんに聞くしかないかと思います!

退会ユーザー
日立で自立スタンドがコンセントにあたりそうで辞めました😅見てもらうのがいいと思います!
-
ままり👧👶
ありがとうございます。見てもらうというのは、家電量販店とかで写真を見せたりするのでしょうか??家に来てもらいましたか?
- 2月16日
-
退会ユーザー
私は写真見せました☝️設置したらこのくらいになりそうで、ここは何センチあいててとか伝えました😊
- 2月16日
-
ままり👧👶
写真でいいんですね!乾燥機単体がほしいんですが、家電量販店行くとドラム式をすごい推されてネットで買おうか迷います…🤔
- 2月16日
ままり👧👶
ありがとうございます。スタンド使われてるけど、洗濯機は別の所に置かれてるんですね!ちなみに乾燥機の下は収納かなにか置かれてるんですか?
防水パンの中だと不安定かな、と思いましたが置けるんですね。もし外に置けなくても中におけるならよかったです。
他にも確認し忘れてしまったところがあるので、まとめて不動産屋さんに聞いてみます!
もちもち
乾燥機の下は、カラボ置いててタオル入れてます^_^
洗濯機置いてる後ろが元々棚みたいになっている作りのアパートで、そこに洗剤などを置いているのでスタンドと別になりました😂
別々に使えるので、私はドラム式じゃなくて良かったって思ってます👌
ままり👧👶
乾燥機から出してすぐ収納できるので便利そうですね!
確かに洗濯が多くて2回回したいときとか、乾燥機別の方が助かりますよね🤔