※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

埼玉県の恵愛病院での検診出産について教えてください。混み具合や雰囲気、先生やスタッフの対応など知りたいです。

埼玉県の恵愛病院で検診出産されてる方またはされた方、混み具合や雰囲気、先生スタッフさんなどどんな感じか教えて下さい!
1人目は実家から近い埼玉病院で出産したので、どちらにしようか迷っています!

コメント

deleted user

分娩数埼玉で2位だけあって混んでますね…予約しても1時間は最低待ちます😅確か37週あたりから予約できないので2、3時間は待ちました…
でも、先生も看護師さんも助産師さんも皆優しいです!ご縁があれば2人目も恵愛で産みたいと思ってます😊
クセありのお医者さんいますけど先生は指名できるので避けられます。入院のお部屋もキレイでしたし、雰囲気も素敵でした😃

  • ママリ

    ママリ

    2位なんですか💦それは混みますよね💦
    3時間はキツイですね😵‍💫
    ありがとうございます😊

    • 2月16日
ほのみママリ🔰

まだ産んでなくて通院してますが、スタッフ先生のみなさん優しくて良い方ばかりです☺️
今は旦那の付き添いがダメなので、エコーの動画を撮るのを快く了承してくれます。
前の方も書いてますが35週から予約出来ないのでめっちゃ待ちます。
そして、この2月からシステムが変更になったとかで、スゴイ待ちます😭💦
3時間くらいは覚悟した方が良いかと…😅

  • ママリ

    ママリ

    現在通院されてるんですね✨
    エコー撮影できるのいいですね!
    システム変わったんですか💧
    3時間きついですね😭
    ありがとうございます!

    • 2月16日
夜食のホヤ(略して肉子)

皆さんおっしゃるように待ち時間は凄いです、、💦
あと、個人的に看護師さんはとてもいいですが、先生はクセが強くて苦手な先生の割合高いです😅

  • ママリ

    ママリ

    やはり待ち時間凄いんですね💦
    みなさんおっしゃるとおりクセのある先生がいるんですね😳
    ありがとうございます!

    • 2月16日
ひまわり

健診のみですが、合う先生がいれば指名すればいいです!
待ち時間は長いです…終わるまで最低2時間は見といた方がいいですね💦
お会計係が少なくてたまにイライラします笑

  • ママリ

    ママリ

    最低2時間💦でもどこもそんな感じなんですかね😓
    ありがとうございます!

    • 2月16日
さかな

恵愛にかよってます!
私は気に入る先生に当たるまで結構かかりました…
他の皆様も書かれていますが、恵愛は他の病院にくらべて圧倒的に待ち時間が長いです。
診察までに1時間半、お会計までにまた1時間半まつ事もたくさんありますよ〜

  • ママリ

    ママリ

    他の病院より待つんですね💦
    人気なので仕方ないですかね💦
    ありがとうございます!

    • 2月17日