※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

断乳後、子供が添い寝で寝付けるようになり、食欲も増して親の食べ物まで欲しがるように。大変だったが、断乳してよかったと感謝。

断乳して1ヶ月ほど経ちました。
おっぱい大好きで添い乳でしか寝付けなかったのに、今では添い寝でゴロゴロしていたら寝付いてくれるようになりました🥲✨
最初は毎日ギャン泣き大暴れして泣き疲れて寝ていた感じで、うちの子は添い寝やトントンなんかじゃ寝ないんじゃないか。。と不安で仕方なかったですが、本当に頑張ってよかった。。🥲

夜中も前は何回起きるんだろうと思うくらいで、その度に添い乳して、毎日寝不足。乳出したまま一緒に寝落ちの毎日だったのに、朝までぶっ通しで寝てくれる日も...😭✨ついにこの日がきた!と感動しました。笑

そして食わず嫌いの少食だったのに、なんでもモリモリ食べて親のものまで欲しがるくらいにたくさん食べてくれるようになりました🥺本当によかった🥺

なかなか大変でしんどかったですが、断乳頑張ってよかったです〜🥲
全然質問ではなく申し訳ありませんが、ここではたくさん断乳についてや寝かしつけについて質問させてもらって、色んな方にアドバイス頂けました。ありがとうございました😭💕

コメント

ママリ🔰

おめでとうございます☺️
お子さんももちろんですが、何よりお母さんが頑張られたからですよね✨✨
頑張りが報われてよかったです🥰