![じゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在妊娠中で、心拍確認ができず不安。胎芽が小さく、流産の可能性も。同じ経験の方の話が聞きたいです。
初めまして。
一人でぐるぐる悩んでいても落ち着かないので、こちらに書かせてください(>_<)💦
現在、
前回生理日から数えて8w1d、
生理周期が長いので排卵日が遅れていると考えると6w6d(排卵日が正確ではないのでだいたいの予想)
です。
10/19に受診した時には胎嚢のみ確認でき、一週間後には心拍が確認できるでしょうと先生に言われました。
しかし昨日10/31に再度受診したところ、胎芽は確認できたものの、心拍は確認できずでした•••。
前回生理日から計算した週数だと、今の時点で心拍が確認できていないとだめだろうと思いますが、排卵が遅れている可能性が高いので、何とも言えません。。。
一週間後にまた来て下さい、そのときに心拍確認ができなければ流産の可能性があると言われました。
昨日の時点で胎芽が3.5mmと小さかったのも気になりますし、過去に一度流産を経験していることもあり、とても不安です💦
生理痛のような腹痛と腰痛、食欲不振や若干の吐き気などのつわりはあります。
同じような経験のある方、今似たような思いをしている方などいましたら、お話が聞きたいです!!(๑•́ •̀๑)
- じゃむ
コメント
![ゆき☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき☆
妊娠数週は、最後の生理開始日を1dと数えるので、排卵日は関係ないですよね。
もし、排卵日が2w遅れているのであれば、それくらいじゃないですかね??
![おうちゃんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おうちゃんmama
生理周期ながいとのことなので排卵がだいぶおくれた可能性が高いですね。
なので小さめだけど、ズレててなら納得できる大きさなのかなとおもいます。
小さいのふあんですよね。
つわりはあるけどわたしも不安な日々をすごしました。
私の場合は早い段階で心拍確認もできたのでゆこさんとは違うかもですが不安な気持ちはわかります。
次回確認できるとよいですね。
-
じゃむ
返信ありがとうございます♪
優しいお言葉ありがとうございます。
不安な気持ちを分かっていただけて嬉しいです(>_<)
そうなんです、生理周期は平均して37日くらいです。。。
Naさんも不安な日々を過ごされたんですね。
でも今34週目ということで、無事に元気な赤ちゃんが産まれると良いですね👶‼
私も来週の検診まで待ってみます!- 11月1日
-
おうちゃんmama
ちゃんと育ってることねがってます
- 11月1日
![やぎのくわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やぎのくわ
こんばんは( ¨̮ )
排卵日の遅れの他にも、
着床するまでの時間も個体差があるので、どうしてもかなりの差が出てきてしまいます。
排卵日が遅れると、
その分着床も遅れますし、着床もゆっくりな旅だと、2週間遅れるのは当たり前になってきます( ¨̮ )
私の場合は、生理周期が26日で早く、やっぱりどうしても自分が計算したものと合わなくて、不安になりました( .. )
ですが、先生も「人それぞれですよ〜」って仰ってくださり、たすかりました。
今は妊娠したてでかなり不安だと思います。
赤ちゃんの生命力を信じてあげましょうね( ¨̮ )
-
じゃむ
お返事ありがとうございます♪
なるほど!
私の赤ちゃんはのんびりやさんなのかなって旦那と話してたんですが、ほんとにそうなのかもしれないですね。
先生にそう言っていただくと少し安心しますね!
私は、もしかしたら残念かもって言われてるので、やぎのくわさんのお話を聞いて気持ちが楽になったし、やっぱり赤ちゃんを信じてあげようと思いました!
ありがとうございます(>_<)♡- 11月1日
-
やぎのくわ
いえいえ!
私も切迫流産なったり、妊娠してから不安だらけなので、わかるな〜って思わず共感しちゃいました( ¨̮ )
早く安定期に入って、
胎動を感じられるくらいまでにいきたいですね( ˊᵕˋ* )
ゆこさんは初産ですか??
私は今回が初産なので、いろんなものが未知の世界です。
妊娠は、例えるなら冒険みたいなものですね♪
お腹の子と一緒に、知らない世界を旅している...そんな感覚です。
その冒険の中で、ワクワクと、不安と、感動と、幸せと、驚きと、赤ちゃんはいろいろ教えてくれます。
これから一緒に、
たくさん冒険しましょうね!
(※ちなみに、↑見ましたが、最後の生理開始日を0dと数えます。あまりお気にせず...。)- 11月1日
-
じゃむ
はい♪初産、になるのでしょうか、一度だけ流産してるので、妊娠自体は今回で2回目です💡
でも前回は赤ちゃんの姿をエコーで確認できる前に流れてしまったので、やぎのくわさんと同じく私もいろんなことが初めてです!
本当に冒険ですね。
この何週間かで、いろんな感情を感じてます。
赤ちゃんってすごいなって思います(*´`*)
分からないこと、不安なことだらけだけど、少しでも楽しく冒険できたらいいですよね!- 11月1日
じゃむ
返信ありがとうございます♪
確かに妊娠週数は生理日から数えるのですが、それは28日周期の方に当てはまるもので、私のように周期が長い人にはズレてしまうと、お医者さんにも言われまして(>_<)
でも、排卵日が遅れているならそれくらいなのでは、というじゅん♪さんのお言葉で少し気持ちが軽くなりました!
ありがとうございます(∗ˊᵕ`∗)