お仕事 産休前に有休を使うか残すか悩んでいます。育休中に20日付与され、復帰後にさらに20日もらえます。復帰後の慣らし保育で10日を使う予定です。皆様のご意見をお聞かせください。 産休前に有休使い切るか残すかめっちゃ迷いますー💦 (5〜10日) 育休中に20日付与されて、復帰後2ヶ月後に更に20日付与されます。 復帰後は慣らし保育で10日は使う予定です。 皆様の参考にさせてください🙇♀️ 最終更新:2022年2月15日 お気に入り 産休 育休 復帰 慣らし保育 mama コメント ぽんママ 復帰後40日有休あるなら、1週間前倒しで産休入るように有休使っちゃいます! 2月15日 mama いや…慣らし保育で10日消費して復帰後は残り10日。 2ヶ月後に20日追加されて30日って感じです 子供の体調によるし掛けですよね😅 2月15日 ぽんママ 既に10日使う予定なんですよね、それ含めトータル40日って意味で書いちゃいましたすみません💦 私の場合ですが、1人目の時は有休が20日くらいある状態で復帰して復帰後1ヶ月で子供が入院しなんだかんだ月10日出勤したかどうかの時期がありました。次の有休追加までに使い切りそうになったので何度か有休を使わずにただ欠勤した形にしたので、有休はあるに越したことはないと思います🙂✨子供が2人となると交互にお休みする事もありそうですし悩みますよね(^_^;) 2月15日 mama いえいえ、伝わりづらかったかなと思っただけなので、伝わっててよかったです✨ 入院は予測できないですねー💦大変でしたね😢 確かに…下の子は熱出すだろうしと予測してますが、上の子に移ることも、上の子自身も持ってくる可能性など広がりますね😂 やはりあるに越したことはないですかね🤔 2月15日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mama
いや…慣らし保育で10日消費して復帰後は残り10日。
2ヶ月後に20日追加されて30日って感じです
子供の体調によるし掛けですよね😅
ぽんママ
既に10日使う予定なんですよね、それ含めトータル40日って意味で書いちゃいましたすみません💦
私の場合ですが、1人目の時は有休が20日くらいある状態で復帰して復帰後1ヶ月で子供が入院しなんだかんだ月10日出勤したかどうかの時期がありました。次の有休追加までに使い切りそうになったので何度か有休を使わずにただ欠勤した形にしたので、有休はあるに越したことはないと思います🙂✨子供が2人となると交互にお休みする事もありそうですし悩みますよね(^_^;)
mama
いえいえ、伝わりづらかったかなと思っただけなので、伝わっててよかったです✨
入院は予測できないですねー💦大変でしたね😢
確かに…下の子は熱出すだろうしと予測してますが、上の子に移ることも、上の子自身も持ってくる可能性など広がりますね😂
やはりあるに越したことはないですかね🤔