※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるくてぃー
妊娠・出産

前回の逆子の検診から1週間後に再び検査を受けるよう指示されましたが、今回は逆子ではなく自然に戻るのを待つだけでした。病院行く疲れや家事の負担から、検査の意味に疑問を感じています。

前回の検診で逆子だったので、検診は2週間後だけど、とりあえず1週間後に治ってるかチェックに来てと言われました。
くるくる回ってて逆子になったり戻ったりを繰り返してます👶

そして今日行ってきたんですが、横向きになってました😅💦
そんな気はしてた〜。。

向き見て横向きだね〜。
逆子じゃないから自然に戻るの待つしかない。で終了。
特にそれ以外赤ちゃん見ることもなく。。
前回の検診の時に診察だけだから検診ほど待たずすぐ呼ばれると思うからと言われつつ結局1時間くらいかかったし。
2000円くらいかかり。

というか今の時期、逆子だろうとまだまだ帝王切開の予定組むわけではないし、まだ回る可能性もあるし、特に何するでもないから、、週一で見たところで?と思いました。
時間かけて病院行って待たされて、結局見て終わりで、特に何もすることないし、行った意味あったのかな?と🥲
病院行ったらめちゃくちゃ疲れて、息切れ動悸がすごくて家事が全くできてない疲労感もやばいです…。
そこまでして行った意味…と思ってしまいました😢

コメント

しん

まぁ、安全が分かってよかった。ってとこでしょうか😣その2000円で、何か重大なことがわかったら、有難いくらいだし、2000円で健康が買えた!と思ってみては?😣