
4月から復帰予定の保育士です。第二子を妊娠し、育休明けで現場復帰します。復帰に際し、保育園と本部の反応が異なり、同じ経験をした方がいるか相談したいです。
4月から復帰の保育士です!
本来ならば去年復帰だったのですが、
保育園の保留通知で今年に復帰となりした!
その間に第二子を妊娠し、育休満了となるため
妊婦で現場復帰となります。
本部の方は、「おめでたいことだから謝らなくていいよ!」と
言ってくださったのですが、
復帰園の方はやはり、「そっかー!大丈夫なの?」
とゆう感じでした🥺💦
反応の予想はしていましたが、4月から頑張らなきゃな!
とゆう感じです😅
同じように妊婦で職場復帰の方いらっしゃいますか??
- こころ(2歳5ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
妊婦で職場復帰じゃないんですけど…
同じく保育士で昨年4月に産後4ヶ月で復帰、その1ヶ月後に妊娠発覚して妊娠悪阻で3ヶ月休職、復帰して3ヶ月働いて産休に入りました😂
誰も口にはしなかったけど、相当迷惑かけてるなぁ。って正直働きにくかったです(笑)

ままりん
保育士です!
4月から復帰でしたが
3月末に妊娠したかも、、でした。
とりあえず検査薬で陽性段階で
主任には連絡しました。
よりによって4月から組む先生が
一番苦手な先生でした。笑
嫌な思いもしましたが
体調を気遣ってくれた時もあり
なんとか産休まで働けて
無事に赤ちゃんを産めたのでよかったです。
迷惑を掛けることもあるでしょうが
周囲に感謝をしつつ
我が子が何より大事と割り切って
できる範囲で頑張ったらいいと思いますよ!
元気な赤ちゃんを産んで下さい☺️
-
こころ
そうだったんですね!
苦手な先生とのペアでやり切ったのすごいです🥺✨
我が子が大事とゆうのはほんと大事なことですよね!✨
無事ご出産、おめでとうございます☺️!
ありがとううございます!- 2月23日
こころ
産後4ヶ月で復帰、、尊敬します🥺✨
悪阻の中お仕事は辛いですもんね💦
やはり働きにくさはありますよね、、
悪いことしてないけど、ごめんなさい!
っていうのがちょっと辛いですよね🥲
お互い無事に出産できますように🥰