※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみな
子育て・グッズ

第二子以降、子どもが留守番を始めた年齢と留守番の時間について教えてください。猛暑の日に買い物に行く際の不安があります。

第二子移行、お子さんのお留守番デビュー(ただし、上の子も一緒にお留守番)は何歳ですか?どのくらいの時間お留守番させましたか?

買い物へ行きたいのですが、猛暑(1番暑い日)です。往復30分くらいなので、お留守番させて行ってしまいたい・でも…と不安になる私が居ます。

コメント

はじめてのママリ

下の子が5歳半の時ですね🤔
近場のコンビニ、スーパーとかで時間的に20分位でした。

上の子は小1から一人で9~17時頃(仕事)までお留守番した事あるぐらいしっかりしてる子なので安心して任せていきました。

  • みなみな

    みなみな

    ありがとうございます。
    我が家で言うと、1年後ですね。

    我が家、私が不安で💦最近3〜4時間のお留守番デビューなのでもう少し先になるかも?ですね😅

    • 8月6日