
コメント

まぁこ♡
うちの市は、育休前の勤務時間でポイントがもらえます!復帰後時短だとしても、育休前の勤務時間分のポイントがもらえるようになってます( ˶˙ᵕ˙˶ )
保育料は、うちの市は納税額によって変わるみたいなので、育休前の納税額から計算されます!

退会ユーザー
入園確定しているので入園取り消しはありません。
ただ短時間と標準だと保育料が変わります。
保育料に関しては納税額によりますが月の途中で短時間になった場合は次の月から短時間保育料に切り替わります。
標準保育に切り替わったときも同様で次の月から標準料金に切り替わる形になります。
-
ぴよmama
コメントありがとうございます!
入園が確定したら取り消しはないんですね(^^)/
分かりやすくありがとうございます!
仮に、時短勤務になり職場を退職した場合、自治体によるとは思いますが規定の期間内に再就職すれば退園にはならないのでしょうか?- 11月1日
-
退会ユーザー
遅くなりました!
規定内に再就職すれば退園にはなりませんが無職の間は求職活動中ということになるので短時間保育になります。
新たな就職先で在職証明を記入してもらい保育園又は役所の子育て支援課に提出すれば労働時間にもよりますが早ければ翌日(勤務日)から標準保育園になります(*^^*)- 11月1日
-
ぴよmama
大丈夫です!
なるほど!分かりやすいです💕助かります!
ちなみにですが、、(時間あるときにお返事頂ければ)
保育時間外で副業している場合も在職証明は必要なのでしょうか?
深夜のアルバイトなのですが、、
所得に加算されているのであれば本職のみでいいのでしょうか?- 11月2日
-
退会ユーザー
深夜に関してはごめんなさい。ちょっとわからないです...。
保育園に出す在職証明は「私は仕事をしていて日中見てもらえる人がいないので保育お願いします」という書類なので...。お答え出来なくてすみません(T_T)
園長先生か直接訊くか子育て支援課に電話で訊くのがいいかと!- 11月2日
-
ぴよmama
いえいえ全然です!
ありがとうございます!
とても助かりました♪- 11月2日

crea722
うちのところは産休前にフルタイムで働いていても、復帰後にフルタイム-二時間以上働いてないと、フルタイムの点数がもらえません。
そのため私は時短にしても二時間しか短縮できません。。
お住まいのところにより異なると思うので確認されたほうがよろしいですよ。
-
ぴよmama
コメントありがとうございます!
やはり自治体によって違うんですね、、
短縮にも決まりがあるんですね
聞いてみます!
ありがとうございます!- 11月1日
ぴよmama
コメントありがとうございます!
ということは、時短になっても入園は出来るけど保育料は育休前の納付額で決まるから高いってことですかね?