![ゆかりごはん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
糸島市の住みやすさや子育て環境について、良い面を教えていただけますか。土地探しを進めていますが、地域のコミュニティに不安があります。
福岡県糸島市の住みやすさ、子育てのしやすさはいかがですか?
できれば良い面を教えていただきたいです!
今は福岡市内の賃貸に住んでいますが、糸島でのマイホームを検討しています。
糸島に建てる理由としては、主人の絶対に譲れない条件が
・最低100坪以上の土地
・新興住宅地は避けたい
の2点なので、福岡市内ではなかなか合致する土地がなく、あっても予算オーバーだからです。
糸島でいい感じの土地を見つけ、もうすぐ契約というところなのですが、ここに来て本当に糸島に建てていいのだろうか…と私が悩み始めました。夫はとても前向きです。
私も主人も元々福岡出身ではなく、福岡市内にちょこちょこお友達や親戚がいる程度。糸島には知り合いもいません。
糸島には何度も足を運び、自然が多くゴミゴミしておらずとても素敵な街だと感じています。ただ勝手なイメージとして、地元の方・移住者の方でそれぞれコミュニティがしっかり出来上がっているように感じていて、少し尻込みしています。。笑
ママリで糸島で子育てされてる方の話を覗いてみると、ネガティブな意見も結構あるなーと。実際はどうなのか、直接相談できる人がいないため、質問してみました。
ちなみに私自身4月からフルタイム復帰予定。
会社は天神博多あたりですが、ほぼリモート勤務。
夫は個人事業のためどこでも勤務OK。
車は2台あり、波多江駅から徒歩20分ほどの土地を検討しています。
- ゆかりごはん(3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![みにうさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みにうさこ
糸島今人気ですよね☺️
私の友達が家を建てて住んでいます。遊びに行くといいなーと思います。
友達の意見としては
車が必須だから老後は福岡市に出てきて住む予定。若い時に住むにはいいけど・・と言っていました。
病院や保育園、幼稚園は多くないので選択肢がない。
友達は福岡市の方まで病院に来たりするようです。
友達の家は駅がすぐなのでそれなりに福岡市に出てきやすいのかなと。
水道水代は安い。
あと、仕事もなかなかない。
野菜や魚は新鮮で美味しい。
糸島も場所によりますが結構観光化してるので、行く場所は考えると言っていました。
友達の旦那さんも個人事業のため、糸島の家でストレスなく仕事をし、趣味の釣りなども楽しんでいるみたいです☺️
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
福岡市西区から糸島に夏に引越してマイホーム購入しました🙇🏻♀️
最寄りは波多江ですが伊都菜彩の方です🙇🏻♀️
元々私も旦那も福岡の離れた所出身で糸島に知り合いも居ません😭実家には高速で1時間半くらいです!
結論から言うと今の時点では糸島めちゃくちゃいいです💓💓
ただ他の方が書かれているように車は駅近じゃない限り絶対必須ですのでお年寄りになってどう思うか、て言うのはありますね😭🙏🏼
車の運転や都市高乗る事に問題がなければ3.40分車乗ればマリノアにトイザらスもありますしマークイズも行けますし、都市高乗ったらルクル(イオン福岡)の大きいイオンにだって買い物行けます💓
子供の医療費は福岡市の方がよかったり、水道もゴミ袋も糸島は高い、保育園待機児童たくさん、とかありますが、、
😭
でも全部ひっくるめて後悔ないです💓糸島でよかったって思ってます💓
ちなみにコミュニティはほんと場所によるかなぁと思います😭
私の所はまっっったく他人に関心ないです🤣💓w
庭で子供と遊んでて隣の人帰ってきても挨拶だけです🤣💓w
でも、子育て世代が引っ越してくる事にも慣れているかと思うのでコミュニティが出来ていてもすんなり受け入れて仲良く出来るんじゃないかなと思います💓
-
ゆかりごはん
実際に転入された方のお話が聞けて嬉しいです!✨
そしてとても充実されているようで、なんだか安心しました。
たしかに毎日ショッピングモールに行くわけでもないし、車でマリノアやマークイズにも行けるので、そんなに気に止むことじゃないですよね☺️
住めば都💕
そう思って、来週契約してきます!!- 2月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全然回答になってなくて申し訳ないのですが、私も現在糸島、福岡市西区辺りで家を探している所で親近感が…🥺
市内だと土地高くてなかなかないですよね…
-
ゆかりごはん
わぁ、同じ状況で嬉しいです!
私も西区でも探していましたが、高いですよね💦
夫の希望する広さの土地は手が届かず、諦めました。
環境的には糸島いいな〜って思うのですが、知り合いもいないし、実際のところどうなんだろー🤔って、契約を前にして不安になってしまいました。。
あと大きいショッピングモールがないので、雨の日の行き場所がなさそうだなーとか。
まあ、車で少し行けば不便はないとは思うので、住めば都なのかな?と前向きに考えたいところです…!!- 2月16日
ゆかりごはん
コメントありがとうございます!!
お友達は駅すぐなのですね✨
私も駅近であればな〜と思うのですが、それだと広い土地が取れず、、、徒歩20分ってのが悩みどころです😭
個人事業であれば、広いお家でのびのび仕事できて快適でしょうね!
利便性を取るか快適さを取るか、、後悔ないように夫婦で話し合ってみます…
ありがとうございました✨
みにうさこ
あまり、お返事、参考にならずにごめんなさい💦
土地の広さもありますよね💦
友達もそこまで広い感じはなかったですけど、上手に家を建てたなーと思います。目の前の景色とかやっぱ素敵でしたよ!
糸島はすぐに福岡市にも行けるし、その他の県にも行きやすいし、とてもいいと思いますよ☺️
素敵なお家になりますように☺️✨
ゆかりごはん
とんでもないです、お話伺えて嬉しかったですし、なんだか前向きになれました✨
ありがとうございました😊