
コメント

※※※
基本的には、産休期間、その後、育休期間で復帰と同時に契約満了です。
仕事っぷりがよければ、他の部署からスカウトがあり欠員補充の任用の声がかかるかもしれないですよ。

はじめてのママリ🔰
基本復帰したら契約満了になるかと思います。
これまで2回産休育休とりましたが、1回目の方は私の復帰直前に契約終了しました。
2回目の方は実力をかわれ、今も他部署で引き続きお仕事しています😊
※※※
基本的には、産休期間、その後、育休期間で復帰と同時に契約満了です。
仕事っぷりがよければ、他の部署からスカウトがあり欠員補充の任用の声がかかるかもしれないですよ。
はじめてのママリ🔰
基本復帰したら契約満了になるかと思います。
これまで2回産休育休とりましたが、1回目の方は私の復帰直前に契約終了しました。
2回目の方は実力をかわれ、今も他部署で引き続きお仕事しています😊
「求人」に関する質問
近くにオープンするクリニックに産後働きたいと思い応募してまさかの書類選考が通りました。 ですが、面接先が電車で1時間半かかる場所で指定の時間も19時からと遅くて行けそうにありません…… (求人情報に面接会場の情報…
転職を検討しております。 パート専門職です。 ネットには求人情報の出ていないお店に、個人として(求人サイト通さず)お問い合わせするのは、ありですか?🤔 今まで計2回はエージェント通してました。 が、気になる会社…
今まで保育士として働いてきました。 いずれは在宅の仕事とかできたらなーとは思っていますが、保育士以外は未経験です😂 今、保育園の事務の求人を見つけ、 内容的には請求書処理、勤怠管理、福利厚生の手続き等書いてあ…
お仕事人気の質問ランキング
2児のママ
回答ありがとうございます!
なるほど〜!復帰と同時に満了になってしまうのですね😭
例えばまた違う人が産休に入ったって場合で延長になったりはしませんか?😵
仕事できる人であれば声をかけてもらえる可能性もあるのですね✨教えて頂きありがとうございます😊
※※※
仕事っぷりにもよりますが、もちろんありますよ!
同じ部署でも他部署でも。仕事ができる人の場合、重宝されます👍️