※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

一歳9ヶ月の子供がイライラさせる行動を繰り返し、発達障害かと悩んでいます。

はぁもうイライラする

一歳9ヶ月、何度行っても優しく声かけしても言うこと分かるまで見守っても便器に手は突っ込むし、裸足で玄関には降りるし、収納はぐちゃぐちゃにするし、ご飯は下に落とすし好きなものしか食べんし、飲み物はびちゃびちゃにして遊ぶし、本当にイライラする

言葉も出てこないし、怒鳴ってばかり
もう嫌だわ

発達障害じゃないかと思ってしまう

コメント

みー

わかりますよ!お気持ち😝トイレ中に入ってってシュポシュポ取ってもう勘弁してって思いました😣ティッシュは全部出してたし引き出しからチョコ取ってきて柵はしているんですけど手を伸ばして取れたみたいです。ボロボロなってましたよ😆イタズラばっかりされて勘弁してほしいです😣
大変ですが 頑張りましょう!😝

はじめてのママリ🔰

同じですね〜😅
娘も本当素晴らしいくらいに悪い事のオンパレードです😂
疲れてると本当イライラしますよね💦

もう少し大きくなればいい事悪い事の区別がつくし自然とやらなくなる事も多いと思うのでもうほぼ諦めてます😂
ご飯を床に落とすのとかは注意してもうないないね!って言ってさげちゃいますが玄関降りるのは9ヶ月とかからやられてるので汚いのももはや気にもならないですし水でびちゃびちゃにして大人しく遊んでくれるならある程度好きにやらせて自分はゆっくりくつろいで、子供の服は全て出されるのでもうぐちゃぐちゃのままタンスにぶちこんでます😂
私はそれくらい適当じゃないと笑顔で1日終われないので😭

moana

ぐちゃぐちゃにびちゃびちゃ分かります😂
何度言っても毎日同じことの繰り返ししてます😂

うちは食べない食べ物は投げ始めるので何度もブチギレそうになってます😅
実際、何度かキレてしまいました笑

どん

同じすぎて、同じようなママがいるんだ😭となんだか泣けてきました、、
便器に手突っ込むの、ほんとなんなんですか、、
裸足で玄関ももいくし、謎に靴持ってきておもちゃ箱に靴入ってるし😂
ご飯中も汚れるのがもはや普通ですもんね、、

怒鳴ることありますので、お気持ちすごくわかります😭
こればっかりはもう我慢するしかないんですかね😭

めろん

大変ですよね😭
うちの子たちも1歳9ヶ月はまだ伝えても分からなかったです😭
飼ってる犬がうんちしたら手づかみして持ってきたこともありました。笑
トイレも3回詰まらせたし、テレビも4回壊されました。
いまになるとその頃にしかない可愛さがあって懐かしいとなりますが、もう大変で仕方ないですよね😭
息抜きしながら頑張ってくださいね😭💕

はじめてのママリ🔰

うちの3歳も同じ頃トイレで水浴びしてたの数回ありました😂
今でも大変ですが、きっと好奇心旺盛に成長していくと思いますよ😆