※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おむれつ
子育て・グッズ

スーパーのお惣菜や冷凍の幼児食を食べさせているが、母から添加物を心配されている。体に悪いでしょうか?

いつからスーパーのお惣菜たべさせてますか?
味が濃いのはわかりつつ、作るのが困難な時にスーパーの惣菜でひじき煮やおから、かしわご飯など食べさせてしまってます。1歳11ヶ月頃から月2回程度です、、、
また、エフコープの冷凍の幼児食(お子様ランチ)も最近たまーに食べさせてます。

添加物とな考えなよと母に言われてしまいました。やはり体に悪いでしょうか?😢💦

コメント

ミッフィー

1歳きてからしょっちゅうあげてます😂

はじめてのママリ🔰

全く気にせずあげてます!
一歳の息子も4歳の娘も(^^)

ありんこ

2歳ともなれば気にしないです。
月2回でそんな気にすることじゃありませんよ。

保育園だと1歳から幼児食ですが普通に大人が食べても満足するレベルの味付けです

ままり

ちょいちょい買って食べさせてますよ〜!
普段から無添加ばっかり買ってるわけじゃないのでお惣菜数回で大きく変わらないです。
ウインナーとか、マーガリン、お菓子なんかも毎日ではなくとも週1とかで食べさせますし🤣

普段の生活で自然なものしか食べさせないなどしている人からしたらけしからん!ってなるでしょうけど、毎日ではないでしょうから問題ないのでは?と思いますよ!
アレルギーなどあれば別ですが😅

ちゃんちゃん

もうすでに与えてます😂
頻繁じゃないならいいかなーと思ってます。

deleted user

1歳過ぎてからは普通に外食してお子様ランチとかも食べてるし、お惣菜とか冷食もあげてます!添加物とかは気にしたことないです!

げっそー

2人とも気にせず食べさせてます。
下の子は昨日も今日もお昼は惣菜系食べてます🤭
添加物あまり気にしてません😔💦

まゆみ

1歳過ぎてからあげてます😆毎日じゃないからいいかぁ〜って感じです❗️
気にしすぎも疲れちゃいますよ❗️

イリス

え、1歳から普通にレトルトやお惣菜やコンビニごはんあげてますよ…。
キッズメニューだって食べてますし、ハッピーセットも食べてます。

毎日毎食だとさすがにあれですが、月に何度かくらいなら大丈夫ですよ。

お母様はさぞ添加物とか気にする素敵な育児をされてたんですね‼️

姉妹まま

毎日なら少し気にした方が良いかもですが、月2回くらいなら全然気にしなくて良いと思います😊

うちはお惣菜などはあまり買わないですが、揚げるだけのおかずとかあげますし、コンビニおにぎりとか、レトルトカレーとか、ハッピーセットとか色々と食べてます😅
添加物はそこまで気にしてないです💦

ただでさえコロナでずーっと色々と制限あるのに、そんな事まで気にしてたら疲れちゃいます😭

おむれつ

皆様ご回答ありがとうございました!!
やはり昔の母の考え方とはちょっと違うのかなと。笑
皆様の意見を聞いて、気にしすぎてたと思うので自分の育児方法で頑張ります☺️