
3歳の娘がいて、転勤が決まりました。一緒に行くか単身赴任か悩んでいます。精神的に楽な方はどちらでしょうか?
3歳の娘がいます。
転勤の辞令が出てしまいました。
一緒に帯同か単身赴任かどちらがいいと思いますか?
小学校上がる前に持ち家なので戻る予定です。
なので3年間になります。
今の家から新幹線などで4時間くらいの場所なので。
知らない土地になります。
3歳なので今から新しい土地で幼稚園途中入園できるかわからず。
現在、正社員で働いてますが退職しないといけなくなります。
二人目妊娠考え中です。
単身赴任だと月に2回くらい最低、帰る感じになります。
あとは、年末年始や夏季休暇ですね。
転勤について行くと実家に帰るのに4時間かかるからほとんど帰れない。
友達とも会えない、知らない土地、退職、幼稚園
単身赴任だと環境は、変わりませんが
娘と二人暮らしになります。
どちらが精神的に楽ですか?
- ままりん
コメント

み
持ち家でしたら私なら単身赴任ですかね〜😔

退会ユーザー
持ち家だったら単身赴任選びます!
他人に貸すのも3年でしたら
自分が住んだ方がいいですし
お子様も可哀想かと、、、
うちも来週辞令が出るので緊張します🥲
持ち家はないので必ず着いていくように
なるんですが、ほんとに子供が可哀想で、、。
できるなら私は単身赴任選びます!
-
ままりん
3歳ならまだ、友達と離れても大丈夫かな?とか考えたり悩みます。
小学校前に戻る感じになるのですが。3年間二人の生活が😭寂しくないか悩みます- 2月15日
ままりん
賃貸に出して貸すか悩んでます😭