※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたん
お仕事

保育園について質問です。就活で保育園に入園して働きだ出したけど、人間関係で仕事をすぐに辞めた方いますか?

保育園について質問です。就活で保育園に入園して働きだ出したけど、人間関係で仕事をすぐに辞めた方いますか?

コメント

さつまいも

上の子預け始めた時2ヶ月で辞めました😇

  • みーたん

    みーたん

    回答ありがとうございます!
    やはり、人間関係悪いと、一日でも職場に居たくないですよね💦私は、3ヶ月目になりますが、一緒に働いてる方が怖いし、何もしてないのにきつい言い方されるので辞めようかと…。

    • 2月15日
  • さつまいも

    さつまいも

    ストレスで体調崩す前にやめちゃった方がいいですよ😇

    • 2月15日
  • みーたん

    みーたん

    本当にストレスですよね💦何もしてないのに本当に怖い言い方されて、しかも職場自体が出入りが激しくて、若い人が長続きしません。次が早く見つかることを祈るばかりです。

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

私も入園してから転職した会社が人間関係上手くいかず辞めて、転職した先がまた良くなくて本当にこればっかりは入ってみないと分からないから運ですよね…😂
ストレスで体壊したら元も子もないので、限界来たら辞めます😭💦

  • みーたん

    みーたん

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね💦本当に職場で働いてみないとわからないですよね😅
    ちなみに、今の職場は人間関係は大丈夫ですか?

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当わからないです😂💦
    今の職場も人間関係良くないです😫入って早々にお局様方に目をつけられて陰口、当たりキツいです😅
    コロナもかかって、メンタルやられて復帰するつもりですが今しばらく休んで居ます😔

    • 2月15日
  • みーたん

    みーたん

    職場体験できないですしね😅
    どこも今求人出してる所は、何かあるんですよね💦やっぱり、お局はどこにでもいますね。こちらにも、いますよ。その人に気に入られないとダメみたいな。
    コロナ大丈夫ですか?💦無理せずにゆっくりしえ下さい。人間関係だけでこんなに職場に行きたくないと思えるってある意味凄いですよね。

    • 2月15日