

はじめてのママリ🔰
辞めてほか探してもいいとおもいます☺️他にも子育てママに優しい会社あるとおもいます☺️

はじめてのママリ
わかります。。
うちの娘も入園して1年目は月に2〜3回は必ず熱が出て、
それも長引くし、何度も救急行ったり。
娘が治りかけたら、私と主人にうつって…の連続で、
ずっと体調悪かったです。
私は熱がない限りは無理して仕事してたけど、
精神的にやられました。
欠勤の連絡のとき、どれだけ勇気がいるか。痛いほどわかります。
会社の人に「娘さん、体おかしいんじゃないの?」と言われたこともあります。
2年目は、2ヶ月に1回程度まで落ち着き(それでも多い笑)
でも重症化することは減りました
3年目の今年は、プールも始まったりで、ビクビクしてますが、
今のところ1日熱が出ただけで、軽く済みました。
やっと少し落ち着いてきたかなという感じです。。
ゆっくりですが、確実に親も子も免疫ついて強くなると思います。
あとは、予防、睡眠、食事に気をつけて、
親側は、少しでも喉や鼻に違和感を感じたら、葛根湯を飲むとか、市販薬を常備して、常に体調管理を徹底してました。
集団生活をしている以上、本当にこればかりは「仕方ない」としか言えなくて、
メンタルやられますが、いつか必ず強くなるし
職場の理解があるのであれば、
もう少し続けてもいいんじゃないかなぁ?と思いました。
コメント