※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べらちゃん
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の男の子がパンツで公園遊びを始める準備です。トイレの利用や失敗時の対応についての疑問があります。

トイトレ中の公園遊びについて教えてください!!
2歳9ヶ月の長男が徐々にパンツで過ごす時間が増え、そろそろ公園でもパンツに移行しようと思ってます。
そこでいくつか疑問があり、知恵を貸してください😭
①男の子ママは公園でのトイレは女子トイレ?男子トイレ?
②地域差はあると思いますが、公園のトイレって清潔?
③家では補助便座使ってるけど、外出時はどうする?
④兄弟姉妹がいる場合、下の子どうする?
⑤失敗したら即帰宅?着替え持っていく?
この5点が全く想像できません😩
みなさんの経験からぜひ教えて下さい🥺

コメント

ハル

①女子トイレ
②汚い所もあります。ってか公園トイレはほぼ綺麗ではない。笑
③男の子だったら立ってする。
出来なければ座るトイレにしゃがませる。
④待てるなら横に立たせる。立てないならベビーカーで見える位置に置いておく。
⑤着替えを持っていく。この時期寒いのでトイレ近いと思います

  • べらちゃん

    べらちゃん

    ありがとうございます!!
    とっても参考になりました😭😭

    • 2月15日
ぽぽ

①男の子のママ、女の子トイレ使ってますよ!デパートとかでも、女性トイレに男の子のトイレある所もあります☺️
②公園によります…過疎ってる所や古いところは汚いですけど、キレイなところは掃除もきちんとされててキレイです。
③携帯用の補助便座持ち歩いてました。めんどくさかったけど便利でしたよ!
④兄弟いないので、スミマセン🥲赤ちゃんなら抱っこ紐、ベビーチェアを駆使すると思います😇
⑤着替えを持って行きます。遊んでいたり、食べてたり、謎に服を濡らすこともあるので未だにワンセット持ち歩いてます。

参考までに〰︎

  • べらちゃん

    べらちゃん

    ありがとうございます!!
    まずは公園のトイレ覗いてみようと思います🤣

    • 2月15日
かぼちゃ

下いないので、4以外ですいません🙇‍♀️
1、女子トイレです!
2、多目的トイレに入ってます!室内に比べたら微妙ですけど、そんなに汚くないです👍
3、片足だけズボン脱がせて、抱っこして、シャーって飛ばして!って言ってます😂
オムツ台あれば全部脱がしてます!
5、着替え持ち歩いてました!
潔癖とかではないけど公園でトイレするのちょっと嫌だったので(笑)公園行く時のみオムツって期間長かったです!

  • べらちゃん

    べらちゃん

    ありがとうございます!!
    ③の説明分かりやすすぎて笑いました🤣

    • 2月15日
⋆͛🦖⋆͛ママ

①女子トイレ
②綺麗な公園で清掃員の居る公園は清潔
 大体は汚い所が多いです
③補助便座がある所では補助便座
 キッズトイレがある所ではキッズトイレ
 大人用しか無ければ端に座らせ手で支えてます
⑤着替えを持って行くか
 オムツで出かけて定期的にトイレに誘う
です😌

  • べらちゃん

    べらちゃん

    ありがとうございます!!
    オムツで出かけてトイレ誘う発想なかったです!参考になります🥺

    • 2月15日