
ママ友からのLINEで、最後に「明日は〇〇があるんだ〜やだな〜 ではまたおやすみなさい」と返事が来た場合、早く終わらせたい気持ちや深い意味はない可能性があります。いつも2往復で終わらせてくれる様子からも、特に気にする必要はなさそうです。
ママ友に質問LINEをして、教えてもらって、もう1回送って、返事が来て、最後の文章に『明日は〇〇があるんだ〜やだな〜 ではまたおやすみなさい』って来たんですが、これは朝早いのにラインしてくんな!って意味でしょうか?早く終わらせたい!って感じでしょうか?それとも深い意味は無いですか?
ちなみにいつも2往復くらいであちらから ではまたねと終わらせてくれてる感じです。
- ままり(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
深い意味はなくて、その嫌な事をずっと考えてて、本当嫌なんだぁ〜ってちょろっと愚痴りたくなった感じじゃないかな?と思います!

はじめてのママリ🔰
・あんまり長く続けると迷惑かな、と思って自分からサクッとラインを終わらせるようにしている。
・本当に寝る直前だったのであまり長く続くと困るなと思っておやすみなさいと切り出した。
・ラインそのものが苦手で必要事項さえ終わればそれ以上はラインしたくないタイプ。
などいろいろ考えられますね🤔
早く終わらせたい!って思ってた可能性はあるかもしれませんが、朝早いのにラインしてくんな、とはよほど夜遅くにラインしたわけじゃなければ思わないと思います!
ままり
なるほど!なんかすごく、私LINEしちゃって迷惑だから早く終わらせたいのかなとか色々考えちゃいました😢
ありがとうごがいます🥺