
下痢気味の時の対処法について相談です。食事は普段通りで、豆乳やチーズを食べていることも。離乳食を一時停止し、様子を見ています。皆さんは下痢気味になった時、何か特別な対処をしていますか?
下痢気味の時の対処法教えてください!!
2回食に慣れてきたところなんですが、昨日あたりから少し下痢気味ですo(>_<*)o
食べる量も変わらずで食欲もあり、機嫌もいつも通りです。
特に最近新たにあげたものはないですが、豆乳やチーズなどの乳製品好きなのでそれかな?!と思ってます(´・ω・`;)
落ち着くまで離乳食一度ストップしようと思うのですが、下痢気味になったら皆さん何かしてることとかありますか(ノ_<。)??
酷くなるようなら病院行こうと思いますが、とりあえず様子見てるところです。
- あーか(6歳, 9歳)
コメント

ともみんと
こんにちは!
私は、娘が下痢で小児科にかかった時に、ミルクは薄めてあげたほうが良いよと言われたので、そうしています!(^^)
早く治りますように!

はじめてのママリ🔰
乳製品は控え気味にしてあげましょう😄
離乳食は、無理して辞めることは無いですよ😄
水分補給は、しっかりと取らしてあければ大丈夫ですよ😄
-
あーか
乳製品控えます(ノ_<。)
とりあえず消化のいいものを少しずつあげようと思います(・ω・)/
水分も気をつけます!
ありがとうございます!- 11月1日

ほよほよたん
にんじん、リンゴがいいそうですよ✩
-
あーか
リンゴはまだあげたことがないので、人参やってみます!!
ありがとうございます!- 11月1日
あーか
薄めですね!!
実践してみます!
ありがとうございます!