
お風呂での育児についての質問です。バスチェアの使用期間や必要性について悩んでいます。バスチェアを使わずに寝返りやずり這いの時期を乗り越えた経験を持つ方、ご意見をお聞かせください。
先輩ママさん教えてください😭!
6か月の息子を育てています!!
お風呂のことで質問なんですが、これまでお風呂は私の膝の上で洗ってました。
ですが最近めちゃくちゃ動くし重いし、泡で滑ってそのうち床に落としそうで、、😭
そこでバスチェア購入を考えているんですが、バスチェアっていつ頃まで使えますか??
あと数ヶ月でつかまり立ちするようになったら使わなくなってしまいますかね、、??
それなら場所もとるし、もったいないなーとも思います😢
2歳とかまで使えるならいいのですが、、、
バスチェア無しで寝返りやずり這いの時期を乗り越えた方はどうやってましたか😢?
バスチェア持ってる方は買ってよかったですか😢?
教えていただきたいです!!!
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
お下がりでバスチェアもらったので使ってましたが、今思えばバスマットだけでもよかったかなと思います。
座っててくれるかはその子によるかなと思いますので、大人しく座っててくれるタイプならあってもいいかなと思いますよ😊
ただ私の場合洗いにくくて、結局バスチェアは待っててもらうだけで洗うのはバスマットでした😂
バスマットにゴロンさせて洗うと落とす心配もないしクッション性もあるので楽ですよー。

☺︎
バスチェア買いましたがすぐ脱走して数回しか使えなかったです😇💦お座りできる頃からは普通に床に座らせて洗ってました😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなってくると今更買うの勿体無いですよね、、😂
確かに床にお座りでもいけますね🙆♀️
ありがとうございます!!- 2月15日

ぽこ
もうすぐ1歳6ヶ月になりますが、バスチェアに座っておもちゃで遊びながら待ってますよ😊
もう1年以上使ってます😄
おしりを洗うために立たせても、何故か座りたがるくらい気に入ってるみたいで、私は買って良かったです😀
-
はじめてのママリ🔰
調べてみたらおもちゃつきのバスチェアとかもあるみたいで、それならぽこさんよお子さんのように長く使えるかな、、と考えてます😳!
ありがとうございます💕- 2月15日
はじめてのママリ🔰
確かにバスチェア洗い辛そうですよね😢
バスマットの方が長く使えそうですね!
調べてみます〜!
ありがとうございます💕