※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
妊娠・出産

1人目のお産は子宮口の開きが進まず、促進剤投与後に夕方に出産。今回も同じような心配があるが、過去の経験を参考にしたい。計画無痛で38週後半予定。

1人目のお産で子宮口の開きの進み(?)が悪かった?方😂
2人目のお産ではどうでしたか⁇💦

1人目の時、健診のNSTで良い張りが来てると言われ入院になりその日の夜には👶🏻と言われましたが、結局痛みは増し間隔もどんどん縮むも子宮口が2,3cmのままで、日付が変わり、無痛分娩だったので無痛開始し睡眠とって朝にやっと5,6cmと言う感じでした😂
結局その日の朝促進剤投与となったのですが、産まれたのは夕方でした💦

痛みのわりに(と言っても本当の陣痛の痛みは知らないわけですが😣)とにかく子宮口は開かずと言う感じだったので今回も心配ですが、同じような感じだった方の傾向を参考程度に伺いたいです😂

ちなみに1人目は39週3日で自然無痛で出産しました👶🏻
今回計画無痛の予定で38週後半予定なのですが、正直その頃に子宮口1cmも開くのかとか、朝入院→バルーン→昼過ぎ促進剤、の流れなので計画日に産めるのかと不安ばかりです😂

コメント

deleted user

無痛ではなかったのですが、1人目が子宮口7cmから全然ひらかなくて、10年以上前のことなのに「7センチ」が忘れられません😹笑
何度確認してもらっても7センチだったので笑
私のMAXは7センチなのでは??と思ったくらいです。笑
その時1〜2分感覚だったのにお産が進まず、あれ程痛かったことはないくらい痛かったのですが、なんとか無事産まれました😅

2人目も恐怖でしたが、流石2人目!!破水してからはすぐに子宮口MAXになり、そこからは早かったです🥺

陣痛から出産までは上の子の3分の1の時間でした!
ちなみに2人目は陣痛こなくて子宮口も全然開いておらず、予定日超過でバルーン、促進剤しましたよ😌!

お産頑張ってください🥰

  • ぴぴ

    ぴぴ

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    7cm😂😂確かにそれは色んな理由で忘れられなさそうですね😂
    2人目ではバルーン、促進剤されたのですね!🥺やっぱり破水からは早いものなのですかね🤔💨
    差し支えなければその日の流れ?お聞きしても良いですか⁇😂当日に産まれましたか⁉︎🥲💦

    お気遣いどうもありがとうございます😭💖💖

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    42週の日あたりに入院して、
    バルーンと促進剤使い、先生達にいい感じ🙆🏻‍♀️と言われましたが波がつかなかったので促進剤追加?(記憶が曖昧)して、陣痛がきて、子宮口の開きも進み、破水は自力でしなかったのでさせてもらいました!
    トータル5時間でしたよ☺️!
    本当に痛くなってからは早かったです!!

    • 2月14日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    なるほどです、どうもありがとうございます😭✨

    • 2月14日
nasa

1人目が破水から始まり丸3日かかったので
2人目も心配でしたが朝方の4時くらいからちょっと痛くなり
6時には3cm、9時には6cm
11時には8〜9cmと順調に開いていきましたよ☺️

  • ぴぴ

    ぴぴ

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    破水始まりで丸3日は大変でしたね😭
    でも2人目では午前中には9cmまで‼︎本当順調でしたね😳促進剤とか無しですよね⁉︎😳👏🏻

    • 2月14日
  • nasa

    nasa

    促進剤なしでした😊

    • 2月15日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    わぁ、素晴らしい…😣✨
    参考になります、ありがとうございました!🙇🏻‍♀️

    • 2月15日