※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の男の子、体重11.5kg、身長77-78cm。食事量は適切で、心配は不要。大きくなりすぎる心配はありません。

1歳3ヶ月で11.5kgって大きいですよね😭
身長はメジャーで測ってだいたい77-78cm
くらいかな?ってかんじです👶🏻男の子です。

ご馳走様はできますが、めちゃくちゃよく
食べます、けど私が子どもの体重が気になって
ご飯80gほどとおかず80-100g(パウチ)とかに
フルーツとかです。私が作ったおかずの時もあります。
あとはおやつも1回食べます。
フォローアップミルクとかは飲んでいなくて、
牛乳を1日1回飲むか飲まないかです。

気にしなくてこの感じであげていいと思いますか?😭
どんどん大きくなりそうでこわいです。。
おでぶにならないですかね、、🥲
私が体型とかめちゃくちゃ気にするタイプで
細身なのでどうしても気になっちゃって。。

コメント

はるな

長男が同じ頃12.3キロあったのでそんな大きいとは思わないです。
長男も2歳まではなんでもたくさんよく食べました😊
私は気にした事なかったですけど。

  • もも

    もも

    そうなんですね😊やっぱりよく食べると体質もあればおおきくなりますよね、ありがとうございます!

    • 2月14日
ままり

上の子が1歳3ヶ月で、体重11.6kgの身長81cmでした!

お菓子とか無駄な物を食べたりして太ってる訳じゃないなら、かわいそうなので我慢させないです!

幼少期に食欲我慢した大人は殺人などの大きい犯罪率が高いとデータで出てるらしいです💦

あとは身長とかの遺伝もあると思います😊
我が家は夫が185cm私が164cmで割と二人とも大きいので、子供も大きいだろうな~と思ってます🥰

  • もも

    もも

    お菓子は1日1回あげてます🥲

    そんなデータがあるんですね!!
    参考になります🙏🏻

    うちは2人ともちっちゃいんですよ😂だからなんでだろう!と思うんですが、パパもパパのじぃじもよく食べて丸々してたみたいで、そっちの遺伝かなあ。。と思ってます。

    • 2月14日
(๑・̑◡・̑๑)

大きい方ではありますが、気にするほどでもないと思います!
下の子のお友達にも11キロ越えの子2人います!
下の子は76センチ、8.5キロで細いです(笑)
ももさんのお子さんより全然食べてますが、何故か体重全く増えません…

明らかに曲線はみ出てて体型が〜とかでないなら気にしなくていいと思います!

  • もも

    もも

    ほんとですか!ありがとうございます🥲🌟

    体質なのかめちゃくちゃ食べるのに増えない子いますもんね!曲線だけ気にしてようと思います🙇🏻‍♀️

    • 2月14日
ゆみ

うちの上のこと同じくらいです!でも,大きい子は大きいですからそこまで気にしなくて良いと思います🙆‍♀️3歳くらいで落ち着いてきますよ😊