※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
寝かしつけヘタクソ選手権1位
子育て・グッズ

高松市在住の男の子の育休中。4月入所内定で安心。激戦区と聞いていたが第一希望に入れて驚き。コロナ感染者増加で辞退者多いか気になる。他の希望者は入りやすかったか。

香川県高松市在住早生まれの男の子の育休中です。先日
令和4年4月一歳入所内定のお知らせがきて一安心しました。
高松市高松市は激戦区と聞いていたので入れただけで御の字だと思っていたのにちゃんと第一希望に入れたのでまたびっくり。
もしや県内のコロナウイルス感染者数の爆発的な増加により4月入園を辞退した人が多いのかな…?とも邪推してみたり。
高松市の4月入所希望のみなさんどうでしたか?今年はやはり入りやすかったのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は激戦区では所なので
入りやすかったのかな?って
思ったりもします💦
途中入所はずっとダメでした🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    激戦区ではない所
    の、間違いです💦

    • 2月14日
きらら

私が住むエリアは激戦区でフルタイム育休復帰の家庭が殺到しています。
保育園の空きも少なく、兄弟枠を除いた新規枠は2名や多くても3名でした。

私は運良く第一希望園に決まりました😮‍💨フルタイム育休復帰の同点で並んだと思いますが、最終的には世帯年収で決まるので、今回ばかりは世帯年収が少なくて良かったと思います🤣

くるくるもんじゃ

私は専業主婦、休職中なのに第一希望に入れました。面接時、第五希望まで全ての保育園入れないと思うので変えた方がいいとまで言われました😂
今年は入りやすいのでしょうか😂

うさぎ

うちは、仕事時間や家からの距離などから第3希望までしか書いてませんが、全落ちしました😭😭

れな

専業主婦でしたが無事1歳児第一希望受かりました!

ya

お兄ちゃんがいたのでゼロ歳児で保育園入れました😻🙏

deleted user

高松市でもかなり偏りがあるんですよね…
保育園によって激戦難易度が変わるって言ってました(笑)