

りこ
11月引越しで、引越し先の近隣保育園は認可外含め空き0でした😭
同じく両方フルタイムなので預けない選択肢は無く。。
幸い隣市の自転車で行ける距離の保育園に空きが出たので、今は隣市の保育園に通っています。書類の手続きがややこしかったです。
りこ
11月引越しで、引越し先の近隣保育園は認可外含め空き0でした😭
同じく両方フルタイムなので預けない選択肢は無く。。
幸い隣市の自転車で行ける距離の保育園に空きが出たので、今は隣市の保育園に通っています。書類の手続きがややこしかったです。
「激戦区」に関する質問
フルタイムで働くのは家庭が崩壊しそうなのと自分の精神衛生良くなさそうなので無理。でも、フルタイムじゃないと激戦区だから保育園入れないだろうし。パートなら3歳まで自宅保育して幼稚園に入れるかも考えたけど、自宅…
たまに支援センターいくと ぜったい他の子とおもちゃの取り合いでもめて 帰りは絶対大泣きで 他のお子さんたちがすごい落ち着いて見えて 謝ってばっかり ほんとに疲れて 病みます。 もう2歳。保育園に入れた方がいいか…
幼稚園の方が最先端の教育受けれるし!って 役所に人に言われたのですが、 そうなんですか?笑 住んでる地域唯一の大学附属の幼稚園です (とはいえレベルは高くない女子大) 保育園が激戦区すぎて、 家から近い預かりあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント