
コメント

ぬぴこ
うちは1%とか7%でした。
体外受精の移植2回目での妊娠でした😢
ぬぴこ
うちは1%とか7%でした。
体外受精の移植2回目での妊娠でした😢
「AIH」に関する質問
AIHで精子所見めっちゃ悪かったけど子供できたよって方ってどれくらいの値でしたか? 今まで総運動精子数100万前後だったのですが、今回900万近くあって保険での胚移植が終わったらAIHしても望みはあるのではと迷っていま…
検査薬でます。 昨日よりは濃くなった気が… ※フライングなのは承知の上です 今日で人工授精から11日目(9日に排卵直後でAIH) 今年1月と3月に陽性でたのですが、2回とも1日だけ陽性で翌日には陰性になってしまいました。 …
不妊治療についてです。 AIHを3回しましたが撃沈でした!!←流石に落ち込んでいる 4回目からは妊娠率が下がると聞きまだ続けるか悩んでいます。4回目それ以降でも授かったという方居たらコメントお願いします😭💗 多嚢胞な…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご懐妊おめでとうございます⭐️
先生にもこの数値で妊娠する人はいますって話はされたんですが、早いとこステップアップしたほうがいいのかなとも思ったり。。
ちなみに体外受精までにタイミング法や人工授精などはどれくらい行いましたか?
ぬぴこ
タイミング法は産婦人科の不妊外来で半年、その後不妊治療専門クリニックに転院して、人工授精を5回しました。
それでもなかなかかすりもしなかったので、何ヶ月か悩んだ末に体外にステップアップしました。
私も、最初の頃は運動率が30%とかで、これでも妊娠する人はいるよーと言われ続け、気づけば運動率がどんどん下がっていきました😭
漢方とか色々試しましたが、早くステップアップすれば良かったなと今は思います💦
ぬぴこ
最初に入力しそこねました💦
ありがとうございます😭✨
はじめてのママリ🔰
私も少しでも早く授かりたいと考えているので、やはりダラダラ人工授精をするよりも早めに体外に切り替えてもいいのかもしれませんね。妊活に疲れてしまい早くここから抜け出したい気持ちでいっぱいです。。
細かく教えてくださりありがとうございました☺️参考にします!
ぬぴこ
ステップアップする時はとてもお金や時間、精神的にも負荷がかかりますが、その分妊娠の確率は上がるので...
妊活は本当に疲れますよね😢
無事に授かれますように祈っています。