
コメント

ぬぴこ
うちは1%とか7%でした。
体外受精の移植2回目での妊娠でした😢
ぬぴこ
うちは1%とか7%でした。
体外受精の移植2回目での妊娠でした😢
「AIH」に関する質問
さるぼぼ妊娠検査薬(ウーマンチェック) でAIHから14日目、恐らく高温期13日目で1-2分でうすら線が出ました。 デュファストンとダクチルを飲んでいるのでそれが切れてしまう前にとフライングしました💦 今日受診して追加…
昨日AIHをしました 昨日中に排卵するかなあという感じで、排卵を促す注射もしてもらいました。 今朝タイミングをして意味はあるでしょうか? 少しでも妊娠できる可能性を上げたくて
AIHの精液持ち込み所要時間についてです。 明日AIHなのですが、夫の仕事の都合で朝7時採取→朝9時病院提出→1時間後AIHになります。 病院には採精から2時間以内に持ち込みと言われているので、ギリギリになってしまいとても…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご懐妊おめでとうございます⭐️
先生にもこの数値で妊娠する人はいますって話はされたんですが、早いとこステップアップしたほうがいいのかなとも思ったり。。
ちなみに体外受精までにタイミング法や人工授精などはどれくらい行いましたか?
ぬぴこ
タイミング法は産婦人科の不妊外来で半年、その後不妊治療専門クリニックに転院して、人工授精を5回しました。
それでもなかなかかすりもしなかったので、何ヶ月か悩んだ末に体外にステップアップしました。
私も、最初の頃は運動率が30%とかで、これでも妊娠する人はいるよーと言われ続け、気づけば運動率がどんどん下がっていきました😭
漢方とか色々試しましたが、早くステップアップすれば良かったなと今は思います💦
ぬぴこ
最初に入力しそこねました💦
ありがとうございます😭✨
はじめてのママリ🔰
私も少しでも早く授かりたいと考えているので、やはりダラダラ人工授精をするよりも早めに体外に切り替えてもいいのかもしれませんね。妊活に疲れてしまい早くここから抜け出したい気持ちでいっぱいです。。
細かく教えてくださりありがとうございました☺️参考にします!
ぬぴこ
ステップアップする時はとてもお金や時間、精神的にも負荷がかかりますが、その分妊娠の確率は上がるので...
妊活は本当に疲れますよね😢
無事に授かれますように祈っています。