
旦那さんに許せないことがあり、気持ちの切り替え方を知りたいという相談です。過去の出来事を思い出して怒りが湧くことに悩んでいます。
旦那さんに何か許せないこと(うちは子供がまだ生後半年の時に、1泊の出張を偽って友人と旅行に行かれました)をされた事がある方、どうやってお気持ち切り替えましたか⁇
去年の8月の出来事ですが、未だにたまに思い出しては怒り爆発してます💣昨日も旦那との会話がきっかけになって思い出してしまって、30分息子を連れて散歩に出て旦那と離れました。
判明した時は、土下座して泣きながら謝られたし、もう2度としないっていうのも信じてます。だけど思い出すとやっぱり悔しくてイライラしてしまいます。。
皆さんどうやって気持ち切り替えたりしているのかなぁと思いまして…。こういう考え方してるよ、などでも構いませんので、過去の出来事に対してたまに爆発してしまう私に何かお言葉をください…
今後も仲良くはやっていきたいので、離婚すればいいなどのコメントはお控え下さい🙇♀️
- ママリ(4歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
下の子の里帰り中(コロナ禍)、出張先の大阪でおっぱいパブに行かれてた事ですかね〜
それが判明して最初の1回目ボロクソに言って次の日冷静になって
たぶんこれからずっと、ふとした瞬間に思い出すと思う。それくらい私は傷付けられた。だからもし私が攻めたとしても受け止めてほしい。それくらいの事をしてしまったと自覚しといて欲しい。
と伝えてわかった本当にごめん。
と言われてまぁ気持ちが落ち着きましたかね😂
やっぱり暫くは思い出して悲しい気持ちになってましたが今は笑い話です🤣
元から家事も育児も積極的だったので信頼は元からあるけどあの一件以来、家事も育児ももっとしてくれるようになったし私が子供の横でダラダラしてても口出すどころか子供を外に連れ出して1人時間作ってくれたり…
そういう行動や言動全てで信頼が戻ったって感じですかね🤔
正直、旦那の努力次第だと思います😓
ママリさんがまだ悲しい気持ちになるのであればそれを埋められるほどの努力を旦那さんはしてないって事になるんじゃないかなと思います💭

mama
どうしても許せないことだと
同じことして返します😂
同じレベルになっちゃうことはわかってますが、個人的にスッキリするので😁👍✨
-
ママリ
コメントありがとうございます!
なるほど… たしかにそれはすっきりしますよね!同じことされたらこんなに嫌でしょ?!って分からせてやりたいって思います😭
どうもありがとうございます!- 2月14日
ママリ
コメントありがとうございます!
それはショックですね… 私もふと思い出して怒ると思うけど受け止めてね、的なことは言ってあります。。
笑い話になったんですね!懐が広くてすごいです😭私もそうなれるといいんですが…
なるほど。なんだかすごくしっくりきました。うちの旦那も協力的にはなってきましたが、不満が募るとやっぱり思い出して怒りを発散したくなっちゃうので、まだ旦那の頑張りが足らないって事かなと思いました😌少しずつの積み重ねですよね。
私もいつか笑い話にできるように、旦那を育てていきます😂
どうもありがとうございます!