※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポニー
産婦人科・小児科

妊婦検診でブドウ糖負荷テスト前に食事は?指示なしで受けた方いますか?要領はどうでしたか?

妊婦検診のブドウ糖負荷テストされた方、テスト前に食事されてから受けた方いますか?食事はしてこないでという指示はありましたか?うちの病院はその指示がないのですが、受けられた方はどうでしたか?🥺

コメント

ママリ

私は食事をしてきて下さいと指示されました!
なので食べてから行きましたよー!

saki

50g負荷検査ですかね?
私は次回50g負荷検査で、朝食食べてくるように言われてます。食べてないと正確に診断できないから必ず食べるようにと言われました。
息子の時は初期の血液検査で血糖高くて、75g糖負荷検査したんですが、その時は空腹時血糖から採血スタートだったので、食事はしないように言われました。
病院に確認してみた方がいいと思います!

  • ポニー

    ポニー

    なるほど!!とてもよくわかりました、納得できました^^ありがとうございます♡

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

私は朝は何も食べないで下さいと言われてやりました。
病院に確認するのが良いかと

ポニー

まとめてのお返事で失礼します!
とてもよくわかりました^^ありがとうございます!❤️