※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃひ
子育て・グッズ

夕方5時に外遊びを終えるのは早いか悩んでいます。他の子供は遅くまで遊んでいるため、子供への説明や家事の時間が心配です。

外遊びの終わりの時間って、何時ですか?
もうすぐ3歳の息子、夕方5時には家にいたいんですが、早すぎですか?
市役所から鳴るチャイムが、5月から6時になり、日も伸びて近所の子たちはチャイムが鳴っても真っ暗になるまで遊んでいます。親同士も話したりしてます…。
他の子達が遊んでいる中帰るのってかわいそうな気もしたり、うちはうち!で割り切ろうと思ったり、なんか私の決意が揺らいでしまい悩んでいます。なぜうちは5時で帰宅とするのか、子供への説明の仕方も悩みます。
実際、7時近くまで外にいたら、ご飯の支度からお風呂、寝かしつけと全てが遅くなりますよね。遅くても9時には寝付いていて欲しいんです…私の家事の要領が悪いんでしょうか…

コメント

はむ嫁

うちの自治体は16:40には「お友だちのみんな(小学生以下の子供の総称)は家に帰りましょう」と放送があります。

私も外遊びは17時までと言われて育ちました。

子供の安全の為にはそれくらいでいいのではないでしょうか?

子供さんには「ママがあなたのために一生懸命ご飯を作りたいのよ」と正直に言ってみてはいかがでしょうか?

とくめい

私も5時には家にいたいです!
今月2歳になる娘がいます★
おっしゃられてる通り、ご飯も作れないし寝るのも遅くなっちゃいますよね(>_<)
遅い時間まで話してる親御さんたちはご飯の仕度どうしてるのでしょう(*_*)
小学校中学年〜高学年になれば遅い時間まで遊んでてもいいかと思いますが、未就学児は遅くても5時位じゃないですかね(º ロ º )?
家事の要領が悪いわけではないと思います!

ちぃひ

返信ありがとうございます!
そうですよね、やっぱりその位がちょうどいいですよね。
子供への説明の仕方も参考になりました!

ちぃひ

返信ありがとうございます!
そうなんです、ご飯の支度とかホントどうしてるのか疑問です。周りがそうだと、何が普通なのかわからなくなります…
家事の要領が悪いわけではないと言ってもらえて安心しました!