※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの
家族・旦那

離婚後に旧姓に戻さず元旦那の名字を使っている方はいらっしゃいますか。理由や感じたメリット、デメリットについて教えてください。

離婚して名字を旧姓に戻さず元旦那の名字のままにした方いますか?
なぜそのままにしましたか?
メリット、デメリットなど感じたことあったら教えてください🙏🙇‍♀️

コメント

YUKI

旦那の名前がそれでそこに嫁にいきましたが‥
名前が変わらない点は子供にとってはいいですよね。
でも、本人は別れた旦那の名前を名乗るのは気持ちは良くないのかなとは思いますが‥
手続きの都合や子供のことを考えたらいいですよね。

ふわっとした回答ですみません😭💦

  • のの

    のの

    コメントありがとうございます!!
    やっぱり手続きと子どものことを考えたらそのままですが、自分が今後元旦那の名前を名乗ることをどう思うか、ですかね…!(>_<)

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

離婚予定ですが名前変えるつもりは無いです
旧姓に思い入れもないし、今の苗字だと他の人があだ名つけやすくて親しみやすいのもあるし
何もり、子供がフルネームでちゃんと言えること
名前変わったことを説明するのも億劫だからです。
再婚した時に嫌ですけどまた離婚ってなったときに
本来の旧姓に戻れないことだけがデメリットかなと思います

  • のの

    のの

    コメントありがとうございます!!
    ちなみに差し支え無ければでいいのですが、お子さん何歳ですか?👀

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男2人5歳3歳です

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

離婚予定で少しズレた回答になってしまいますが、私は変えない予定です。
理由は子供の名前の画数の関係ですね😭名付けの時も画数かなり気にしてつけたので、、

逆に言えばそれ以外の理由はないし、本当なら旧姓に戻したいです。そもそも旦那含め義理親戚一同が皆ちょっとアレで、、離婚したのにその人たちと同じ苗字を名乗る事が嫌っていうのがデメリットですかね、、😂
 
手続系はめんどくさいのは最初だけだし、上の子4歳でフルネーム覚えちゃいましたが、祖母(私の母)の名前で旧姓の存在も知ってるので変わってもそこまで抵抗はないかなっていうのでその辺の心配はしてないのですが、、画数が譲れなくてって感じです😭

  • のの

    のの

    コメントありがとうございます!!
    わたしも同じ理由で名前変えないべきか悩んでたんです!!😱😂✨
    私の親も画数で私の名前付けたので旧姓に戻ると私自身の画数は完璧になるのですが子どもたちがかなり悲惨でして、子どもの名前つける時それはそれは画数気にして読みも気に入ったものを考えて抜いて付けたので、子どものことを思ったら色んな意味で変えない方がいいのかなと悩んでます😣
    あとうちは色々ありましたが一応円満離婚の予定なので、パパと子どもたちの繋がりもあっていいのかなぁなんて思ったりもしてますが…離婚したのになんで名前そのまま?!と周りに思われそうでそこもまた悩んでます😅💦

    • 2月16日