※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳についての相談です。1歳の息子は離乳食も食べるけど、ミルクはどうしたらいいか迷っています。フォローアップミルクに変えた方がいいでしょうか?それともミルクをやめてもいいのか分からずにいます。皆さんはどうしていますか?

ミルク、授乳について質問です!

今、一歳になったばかりの息子を育ててます👶
離乳食は3回とおやつ1回、結構しっかり食べる方です。

授乳は、日中に1回したりしなかったり‥
お風呂あがりにミルクを240ミリ飲ませてます🍼

寝かしつけの時に授乳と、夜中や朝方に起きたら授乳してる感じです🤱

今は新生児の時から同じミルクを飲ませてますが、それをフォローアップミルクに変えた方がいいですか?

又は、もうミルク自体をやめてもいいのか分からずにいます!

皆さんはどうされてますか?教えて下さい☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

ご飯をしっかり3食栄養バランスも取れているならあげなくていいかなと思います。母乳も出ているそうなので、ミルク缶が無くなるタイミングでやめてもいいかなって思います。

唐揚げ

よく食べるなら、もうミルク辞めちゃって大丈夫ですよ!!
うちは2人とも1歳になってミルクなくなったらやめました!
フォロミはあげたことないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    うちの子もミルク辞めてもいい感じですかね☺️
    ただ、お風呂上がり寝る前のミルクを辞めたら夜中お腹すいて何度も起きないかとかが心配です💦

    • 2月14日
  • 唐揚げ

    唐揚げ

    しっかり食べているならミルクでお腹満たしてないので大丈夫だと思いますよ!

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ミルクではお腹満たしてないんですね😲
    納得しました✨
    いい事教えて下さってありがとうございました♪

    • 2月14日