※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
心配性
子育て・グッズ

娘の夜泣きで眠れず、仕事に行くのがつらいママさん。対策を教えてください。

働いているママさんに質問です

ここ何日か前から娘の夜泣きが急にはじまりました😭😭😭
抱っこをすれば落ち着いているけど、寝かすとまたギャン泣きの繰り返しで、ほぼ眠れないのに仕事に行かなきゃいけない毎日で死にそうです。

対策というか、これで良くなったとかなんでもいいので教えてください

コメント

⭐️hi-ranran

うちの娘もそんな時期ありました😭
寝不足で仕事に行くの本当にキツイですよね( ; ; )💧💧✨
色々と試してみましたが、なかなかなくて💧もう成長の過程であるんだ
!こうゆう時期!って考えてました💦💦

自分の胸で泣いてくれるのは
多分小さい時だけだと思います👍💦
大変だと思いますが😱💦💦

  • 心配性

    心配性

    ありがとうございます。

    確かに成長している証拠なんですよね。でもあまりにも眠れず仕事にいっても頭が働かないし、なんかいろんな事が悪い方へ行きそうでしんどいです😭

    でも今だけですもんね。
    ちゃんと娘に寄り添ってあげたいなぁとは思います

    • 11月1日
りゅうりゅう

うちは1歳前に2、3回ですが夜泣きがありました

泣き出したら私もパッと起きて部屋の電気を付けて「夜泣きなかなぁ~⁉🎶」などと言いながら抱っこして「落ち着くまで泣いていいんだよ~🎶」などと言っていた気がします

何もなにのに突然泣き出す…これが噂の夜泣きかと、こちらもなぜかワクワクしていました😅

確か15分位で泣き止み寝ていました

今日も夜泣きかなぁ~と、思っていたら確か2、3回でなくなりあまり記憶がありません… 
 
私は無職ですが、お仕事をしていたら大変ですよね…

  • 心配性

    心配性

    ありがとうございます。

    あれ以来ぱったり夜泣きがなくなって、原因は何だったのか今となっては分かりません(−_−;)
    そういうものなんですかね?
    成長の一つと思えば可愛らしく思えます(^。^)

    • 11月15日