※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
子育て・グッズ

スワドルを使って寝かせていますが、手が口に行くので窒息が心配です。スワドルをやめるべきでしょうか。夜泣きが不安です。

今スワドル着せて寝させているのですが最近手を口の方に持って行っているので窒息の不安があります。自分で手をどけられればいいのですか?
その場合はすぐやめた方がいいのでしょうか?
スワドル着せなくなったら夜泣きが不安でなかなかやめられません

コメント

はじめてのママリ🔰

バスタオルでぐるぐる巻きにして手を出せないようにして寝かせていました.
スワドル楽ですがうちの子には合わなかったみたいで、バスタオルで代用していました.
きつめに巻きつけてあげたら夜泣きなどなくなり手を出すことができないのですんなり寝てくれましたよ

ままり

私も3ヶ月過ぎくらいまでスワドル使ってて、手が出せるタイプのものを使ってました🙂
布自体は顔にかからないので、少しは安心かもしれません…!

シヨン🔰

スワドル我が子は嫌がってなかなか寝付けなかったので、おくるみやバスタオルで苦しくない程度できつめに巻いたら手足がスワドルよりも動かないからかぐっすり寝れるようになりました!思い切って巻いて寝かせるのも試してみてください☺️

  • みん

    みん

    お返事ありがとうございます😊
    今の季節はおくるみだと暑いのでバスタオルでやってみたいと思いますが自分不器用なもんで動画みても上手くまけなくて困ってます泣

    • 7月22日