
コメント

みーちゃん
42で2人目ですが…
リスク?
それを気にしてたら作れません!笑
ママさんの気持ち次第だと思います(^o^)
やる気があればなんでも出来るのがママです!

ミキタ(゜д゜)
40歳9ヶ月で3人目を
42歳1ヶ月で4人目を産みました🎵
色々心配や不安はありました。
でも振り替えれば 20代で産んだ時と同じ気持ちだったと思います。
今はネットを繋げば心配しなくていいことまで情報が入ってくるので 無駄に検索しなければ良かったな~と思いました😄
みーちゃん
42で2人目ですが…
リスク?
それを気にしてたら作れません!笑
ママさんの気持ち次第だと思います(^o^)
やる気があればなんでも出来るのがママです!
ミキタ(゜д゜)
40歳9ヶ月で3人目を
42歳1ヶ月で4人目を産みました🎵
色々心配や不安はありました。
でも振り替えれば 20代で産んだ時と同じ気持ちだったと思います。
今はネットを繋げば心配しなくていいことまで情報が入ってくるので 無駄に検索しなければ良かったな~と思いました😄
「高齢出産」に関する質問
皆さんどんな働き方してますか? どんな働き方なら子育てとうまく両立できるのと考えてますか?? または何歳まではパートで、何歳からは正社員で〜などの将来設計なんかもお考えをお聞きしたいです! 育休復帰しまし…
計画無痛分娩の1週間後に娘がとても楽しみにしている 幼稚園の夏祭りがあります。 実母に赤ちゃん数時間見てもらって私も一緒にいくか 産褥期ということもあり、パパだけで娘ちゃん連れて行ってもらうか悩みます。 みな…
高齢出産夫婦です。 夫が遠方へ単身赴任となりました。 夫は定年まで10年とリタイアまで近い為、私が育休中の会社を辞めてついていっても良いのか本当に悩みます。。 近くに親もおりません。寂しいです。 親は深刻な病…
妊娠・出産人気の質問ランキング
とろろ
ですよね!
母は強し!ですものね!!
チャンスがある限り頑張りたいと思います(^_^)
みーちゃん
リスクはあくまでも確率の話。
若いからって40過ぎてたってリスクはみんな同じ。
子宮がきちんとしてれば赤ちゃんは育ちます(^o^)