
コメント

はじめてのママリ
5ヶ月の頃は完母でした!
授乳は1日に6〜8回で大体3時間おき
離乳食は朝起きた時間によってバラバラでしたが、午前中の授乳どれかの前でした!大体8〜11時くらい?今もバラバラです💦💦
夜もお腹が空くのか3時間おきに起きます…
先週から完ミにしました!

はじめてのママリ🔰
うちの子が5か月の時のですが🙏🏻
①5.6回 大体3〜4時間間隔
②大体1回目の授乳前ですが、朝ギャン泣きとかで準備の時間が長く取れない時は2回目の授乳前にしてました!
8時 授乳+離乳食
11時 授乳(離乳食)
14時 授乳
18時 授乳
21時 授乳
+夜泣きある日は授乳
って感じでした!
③21時に寝かしつけて〜8時まで寝てました!
週に1.2回深夜や朝方に1度起きてましたが授乳すればすぐに寝ました🙏🏻
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!🙇♀️
今の息子と同じ感じです!😆
夜中起きることがないと1日授乳回数が5回とかなので、大丈夫かなーと心配していました😂💦
離乳食のタイミングも、午前中のうちにあげれたらいいですよね😆
同じ感じの方がいて安心できました☺️詳しく教えていただき、ありがとうございます🧸💓- 2月14日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!🙇♀️
6回〜8回で3時間おきだったんですね😆やっぱり離乳食だいたい午前中ですよね☺️
実は私も完ミにしたくて、1日のうちの一回の授乳をミルクにしているのですが、なかなかそこから進めず…一気に断乳できましたか?😳💦
どのように断乳したのかも教えていただけると嬉しいです😭🙏
たくさん質問すみません😭💦
はじめてのママリ
私の場合乳首が切れて、痛すぎて授乳できなくなったので、次の日からほぼミルクに切り替えました!夜間はミルク作る気力ないので母乳ですが💦
ちゃんと調べたりせず自己流ですが、張ったら軽く搾乳してを繰り返してました!完全に絞るわけじゃないのですぐ張ってしまうので最初の頃は1日に3〜4回くらい搾乳してたと思います。授乳のタイミングが合えば母乳吸ってもらって楽にしたり〜はたまにありました🤭
最近は朝方6時頃の授乳の後夕方までそんなに張らずに過ごせてます👌
はじめてのママリ🔰
乳首切れちゃったんですね😭
痛いですよね😭💦
絞り切るのではなく、軽く搾乳する感じだったんですね!🌟
朝から夕方まで飲ませなくても張らなくなってるのすごいです!😆
私も胸の調子見ながら、少しずつ完ミに向けて進めていこうと思います☺️
教えていただきありがとうございました!🧸💓