![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の息子が離乳食を拒否しています。悩んでおり、食事に関する心配があります。保育所入所も控えているため、不安が募っています。離乳食を休むことを考えています。同じ経験をされた方の対処法を知りたいです。
9ヶ月の息子の離乳食について相談させてください。😢
上の歯も下の歯も4本ずつ生えていますが
モグモグカミカミしません。😓
親が食べてる姿を見せて大袈裟にモグモグしたり
声かけもしています。
あえて、大きいサイズのスティック野菜や、おやき、お菓子のはいはいん、食べられる歯固めを与えてみたり、、
バナナもダメでした💔蒸し野菜もダメで持っても
床にすぐに落としたり、ガブっと口に入れません🤪
和光堂のパウチの7ヶ月、9ヶ月のお粥にカット
野菜が入ったものも試しましたがダメ。
メーカーを変えてキューピーのカット野菜のおかずを
与えてみてもダメ。味がダメなのかとメーカーを変えたり
手作りしてもダメで、兎に角トロトロの
お粥、野菜しか食べてくれず(ここ最近それも食べなく
なってきました。キューピーの瓶のフルーツは大きな
お口を開けて食べます😇💔)
それ以外は嫌な顔をして口から出します。😭😭
離乳食を5ヶ月から始めて今、三回食にしていますが
3回全てトロトロの食事です。😔
トロトロでも少し口を動かしているので
いつかモグモグしてくれると思っていますが
流石にもう10ヶ月目前で焦ってます。
二人目なので、一人目より神経質になっていなかったので
完全に私のせいかなと思い始めて、悩んでいても仕方ないと
色々試しましたが成果が全く無いので
相談させていただきました。😢💦
4月に保育所入所なので保育所の食事が摂れなかったら
どうしようとヒヤヒヤしています。💦
時間が解決してくれると思うのですが
流石に食べてほしいです。😭😭💦
今朝も離乳食用意しましたが、座らせた途端ギャン泣き
されて、一口も手をつけずに終わりました。😔
ここ数日食べが悪いので、もう私も離乳食用意するのも
地獄で食べさせるのもしんどくて二人をワンオペだし
余計にしんどくて堪りません😭😭
もうしばらく離乳食お休みしてもいいですかね。。
同じ様な方はどう過ごされてるのかもお聞きしたいです。
- めい(3歳9ヶ月, 6歳)
![♡5kids mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡5kids mama♡
咀嚼が苦手な子もいますよ!
次女と長男が丸飲みタイプでした🤣
なんでも噛まずに飲み込む感じです。
9ヶ月ならそんなにも焦らなくても良いと思います!
そのうちコツをつかんだら食べだします!
息子がすりおろしりんごしか食べれなかったのにある日突然普通に切った上の子のリンゴボリボリ食べててずっこけました🙄
コメント