コメント
退会ユーザー
泣いてなければ普通に布団に寝かせてましたよ😅抱っこする時は泣いている時だったりするので、泣かなければ寝るまで抱っこはしてなかったです😅
退会ユーザー
泣いてなければ普通に布団に寝かせてましたよ😅抱っこする時は泣いている時だったりするので、泣かなければ寝るまで抱っこはしてなかったです😅
「寝かしつけ」に関する質問
3歳息子 私が居る環境だと、寝かしつけはママじゃないと絶対にダメです。 下の子の出産で私が不在だった4日間は目の前に存在しないからか、パパと寝ることをなんとか乗り越えれたみたいです。 普段からパパのことが嫌い…
生後2ヶ月半 睡眠について 今までは7時まで比較的まとまって寝てくれていたのですが、ここ2週間、朝4時にぐずぐず寝たり起きたりするようになってしまいました😭 また背中スイッチも超敏感になり、やっと寝かしつけても置…
生後8ヶ月の睡眠退行について 昨日から寝かしつけにすごい時間がかかります。今まではミルクあげてベットに置いて置いたら勝手に自分で寝て朝まで起きないというルーティンで半年ぐらいできていたのに、、、 2日前から急…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
寝なそうにないのに抱っこして無理に寝かしつけることはしたことないです😅
❤︎りりー❤︎
ありがとうございます😊
そうですよね❣️
寝そうにないのに、寝かしつけようとしても無理ですもんね💦
退会ユーザー
そうです✨それじゃ授乳とオムツ交換以外ずっと抱っこしていなきゃいけなくなっちゃいますから😊
泣いていないときは布団とかベッドに下ろして、周りに危険なものがないか確認すれば様子見で大丈夫ですよ😊じゃないと自分が休めません😭
泣いてない時は休んじゃいましよ😊
❤︎りりー❤︎
そうですよね😊
ありがとうございます♪