![しぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の夜泣きについて相談です。最近、寝かしつけに時間がかかり、昼間も泣くことが増えました。魔の3週目かもしれないが、いつまで続くのか不安です。
生後20日の新生児について質問させてください!
いつもは20時お風呂→21時ミルク飲みながらねんね→3時間ごと起きる。だったのですが、最近はお風呂→ミルクで目がぱっちり開き、寝かしつけに2時間もかかるようになりました…ずっと抱っこで布団に置くと泣きます。昼間も突然泣いたりしていますが、なんとか寝てくれるという感じです。
上に2人子供がいますがこんなことはなかったので戸惑っています…
週数的に考えて、もしやこれが魔の3週目?!と思ったのですが、魔の3週目とはいつまで続くのでしょうか?すでにへこたれそうです(笑)
- しぃ(8歳, 10歳, 13歳)
コメント
![YR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YR
答えになってませんが、同じです(´•̥ ̯ •̥`)
うちも最初はお風呂、授乳でぐっすりだったのが最近授乳後目がパッチリなことが多くてなかなか寝てくれません💦
だいたい魔の3週目あたりからです。未だになかなか寝てくれません(´×ω×`)
ちょうど完母への移行中なので余計かもしれませんがいつになったら寝てくれるようになるのか…。最近は添い乳なら少し寝てくれるのでもぅそうしてしまってます(´๑•_•๑)
しぃ
ミルクなので添い乳が出来ず…いつまでこれ続くのか考えるだけでゾッとします(´・ω・`)
上に二人いるうえに1時間も睡眠とれてないのでいつか倒れるんじゃないかと思ってしまいます…