
娘が熱があり、コロナ感染の可能性も考えています。食事を買いに行きたいが、子供と一緒に外出するのが心配。どうしたらいいでしょうか?
さっき娘がグズって起きたので測ってみたら38.2℃の熱。
咳、喉の痛みなし
鼻水とくしゃみをしていたので鼻風邪だと思うんですけど
金曜日にマスクをしていないおばあさんに話しかけられたこともあり、もしかしたらコロナかな…と不安です。
子どものコロナの症状はどんな感じなのでしょうか?
それと
アクエリアスとかゼリーなど食べやすい物を買いに行きたいんですけど発熱してる子を連れて買い物に行くのも気が引けて
ネットスーパーも明日は埋まってて主人も身内も頼れない状況です。
子どもを置いて数分のお店に走って買いに行くか子どもを連れて雪道を歩かせるかどうしたらいいでしょうか💦
免許がないので買い物は歩きになります。
- だいふく(5歳0ヶ月, 6歳)

はるちゃん
遅い時間にこんばんばฅ•ω•ฅ
娘さんの体調どうですか?
あまり酷くないと良いのですが…
発熱していて出歩くのはまだ小さいですし辛いかと…
雪道なら尚更、転んでさらに怪我をしかねないと思います🥲
あとはこのご時世ですし見た目(体調悪そう、顔色悪い、鼻水やくしゃみしてる等)で悪いように見られてしまうと思うのでやめた方がいいと思います(´•ω•̥`)
ネットスーパー以外にも、ウーバーイーツなどでもコンビニで売ってるものを持ってきてくれるのでそれを利用したりAmazonの翌日配送を利用するのはどうでしょうか?
コメント