※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

次女の初節句に欲しい雛人形が見つかり、父が購入してくれることになったが、長女の分も買うか悩んでいる。デザインが微妙に変わるため、毎年買うと高くつく。一つだけにするか迷っている。

姉妹の雛人形について。
みなさんは次女には雛人形購入されましたか?
代わりの物を買ったりされましたか?
もしよければ教えてください☺️


わたしはあまり雛人形に興味がなくて、
長女の時も購入せずに
わたしの雛人形を飾っておりました
(お下がりNGなことを最近知りました💦)

最近になってようやく
自分の気にいった雛人形に出会うことができ、
父が買ってくれる事になりました☺️

次女が今回初節句になるので、
次女用に購入するべきなのかなとふと
思いましたが、そしたら長女の分を
いつ買おうとか、金銭的にも
ふたつ親にお願いするのが申し訳なくて、、

わたしが欲しい雛人形は
毎年デザインが微妙に変わり、
似たような物でもあります。

今年買って、来年また買ったら
お揃い感はあります!
が、値段が可愛くないです😅
父のことだからダメとは
言わないと思いますが、
申し訳なくて、、
ひとつだけにしようかなと思います😅

コメント

mco

姉妹ではないのですが我が家はワンコもいるので2人目女の子だとしても雛人形は1つにすると思います!
その代わり刺繍の名前札を作ってあるので次女にも名前札を作ると思います💕

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!ネットで調べた感じ、名前札を作る方が多いみたいですね👀参考にさせていただきます♡

    • 2月13日
deleted user

雛人形1つに名前旗2つでいいと思います😊
うちは2つありますが、まーすごい圧迫感😨
でも3番目だけないのは……と親に言われてお金もらったので買いました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!たしかに圧迫感すごそうですね👀3姉妹はもっとすごいですね😅3人目もいつかは、、と思っているので、もし3姉妹になったら、、と考えるとやっぱり名前旗でよさそうですね!参考にさせていただきます✨

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは一つが兜なのでまだいいですけど、3つは凄そうですね😂
    お店で見ると大して大きく見えないんですけどね……家に置くとでか😱となります😂

    • 2月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの父的にはきっとみんな同じように平等にお祝いしてあげた方がいい!してあげないと可哀想!という考えがあるのですが、我が家は賃貸で狭くて😅
    わたし自身姉妹ですが、ちゃんと平等に育ててもらい、妹はわたしのお下がりの洋服もなく、、という感じでしたが、金銭面を考えるとお下がりだらけの我が家です。笑
    孫たちが嫁いだ時に持たせてあげたいのかなあ?と思ってみたり。。😂

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも賃貸なのですごい狭かったですよ😱
    飾るのもですけど、1年しまっておく場所も😱
    例えばですけど、被布を一人一人違うものにするとか、写真館で毎年撮ってあげるとかでもいいかも😊
    それか小さい段飾りを買って、みんなで並べよう!とか。
    私の雛人形、母が断捨離してあっさり捨てられましたし😂
    20年くらいの為なんですよね……

    • 2月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかにそうですね!!狭い我が家にはしまう場所がありません😂自分の雛人形が大きくて、困ってます😅なので、長女の初節句は買わずに写真館で写真撮ってあげるくらいでした😅
    断捨離をあっさりできるなんですごいですね😂うちのは大きくて出すのもなおすのも大変ですが、捨てきれずにいます。やっぱり後のことも考えたら雛人形ひとつにする事にしました✨ありがとうございます😊

    • 2月14日
ぽよ

雛人形1つに名前旗を2つ買えばいいと思います^_^

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    今回購入予定の雛人形がかなり小さめなので、名前旗の方が大きくて存在感がありそうな気がします🤔

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

うちは長女に普通に親王飾り購入してもらって、次女にはディズニーの積み木のひな壇のを購入しました。
隣に並べて飾ってますが、次女が舐めたりしなくなったら遊んでも良いかなーと思ってます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございますれ
    わたしは雛人形が怖いこともあって購入してなくて、、ディズニーの積み木ならいいなーと思った時期もありました✨(ディズニー大好きです)
    でも無難に人形の方がいいのかなと思って悩んでたら娘も4歳になり、時間だけが過ぎてました😂
    参考にさせていただきます!

    • 2月13日
ママリ

リュウコドウのちりめん雛人形のシリーズを、姉妹それぞれに(2セット)購入しました🤗
お人形あそびもできて、出すのも仕舞うのも3歳頃から娘が自分で出来て、喜んでいます🎶

そして、お下がりとしてではなくオブジェとして😅私の3段飾りも飾っています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!とても可愛いですね♡
    この丸い形のケースも可愛くて似たような物を検討しておりました!
    姉妹で持ってるなんてすごいですね!!

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ


    丸いケース可愛いですよね😍

    楽天で最安値を探して買いました😅💦

    • 2月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    丸いケースわたしも探してみたいと思います♡
    素敵な画像までありがとうございます😊

    • 2月14日
deleted user

雛人形1つで名前旗をそれぞれ買いました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊名前旗を購入されてる方が多いみたいですね☺️参考にさせていただきます!

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下の子につるし雛用意したとかも聞いた事あります!

    • 2月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    つるし雛聞いたことあります!!👀でもあまりわたし自身それに惹かれなくて😅探せば可愛いものに出会えるのかもしれませんが、いまのところ自分好みが見つからずという感じです!!参考にさせていただきます♡

    • 2月14日