※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後1週間経過し、血圧が高めのままで130台や150台となり、体調も頭痛や気持ち悪さが続く状況。病院では休んで様子を見ており、内科を受診するように言われています。同様の経験をされた方はいますか。

産後の高血圧について
産後1週間がたちます。
出産直前に血圧が上がり気味になってしまい、予定日より早く37週で誘発分娩しました。
産後も血圧が正常値に戻らず、130台だったり高いと150台になってしまうことが続いています。体調も頭痛があることがあったり、気持ち悪さが少しあったり、いまいちスッキリしません。
病院では、できるだけ休み、様子を見るように言われています。続くようなら、内科にかかるように言われました。
毎日血圧測定をし、様子をみていきますが、同じような経験をされた方はいますか。

コメント

deleted user

1人目妊娠高血圧症候群なって産後半年くらいずーと高かったです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    そうだったんですね😣地味に辛いですよね💦気にしすぎて気持ちも落ち込みます💧
    薬とか飲みましたか?

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母乳やめてお薬飲みました😢😢

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりお薬になるんですね😭

    • 2月13日
けろけろけろっぴ

そうでした😊     

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    同じご経験の方がいて少し安心です。今は落ち着いていますか?産後でストレスもあると思いますが、気にすると余計血圧も上がるような気がしてます💧
    服薬など治療はしましたか?

    • 2月13日
ゆち✌︎('ω')✌︎

32wで妊娠高血圧症候群になって、産後しばらくは高かったりしてました!
1ヶ月経つくらいには、正常値にまでもどりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    正常値に戻るまではとくに治療はされなかったですか?

    • 2月13日
  • ゆち✌︎('ω')✌︎

    ゆち✌︎('ω')✌︎

    してないですよ!ただ、塩分とかは気をつけてました!
    毎日血圧は測る様にしてました!

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    食事もかなり重要ですよね!産後でたくさん食べてしまいますが、塩分気をつけます😣
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月13日