※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

息子の吃りが最近気になるみたいな話をされていて、実家帰ったときとか…

息子の吃りが最近気になるみたいな話をされていて、実家帰ったときとか実母が結構指摘するし強く言ったりするのでこういう会話をしたのですがわたしが悪かったでしょうか…😥?
母のせいみたいに言ってるつもりはないのですが、、
強く指摘するのは母親だけなので気をつけたほしいと伝えたかっただけなのですが💦

めんどくさいなーって思ってもう無視しましたが😂

隠してるところは名前です!
写真2枚あります!

コメント

はじめてのママリ🔰

2枚目です!               

まま

1枚目でもお母さんが強く指摘してるって言って、2枚目も主さんがまたおなじこといってるので、私的にはしつこいなーと思います💦
お母さんの気持ちもわかります。

いろいろ思うところはあるとは思いますが、、😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもイライラしちゃって言い方も悪かったですかね🥲
    吃りに対して息子のことすごく責める言い方するのでわたしもイライラしちゃったかもです💦

    意見ありがとうございます😭❤️

    • 2月13日
3児のママ

実家帰った時のお母様の叱り方が悪いってことですか?
自分の母親なので、遠慮なく娘の躾の仕方等言われたりすることはよくあると思いますが、お母様はお子さんの母親ではないので、少しお節介だとは思いますがその言葉に対してお母さんも気をつけた方がいいよ!っていうのも違うかなと思いました。
ぴぴまるさんが正しいと思うやり方で育てるのが一番だと思います。
お母様的にも、自分の子育て経験からこうした方がいいんじゃない?とよかれと思って伝えたことが こういうラインで返されると私が余計なことを言わなれけばよかったわ、、と思われたのかもしれませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    後今保育園保留でわたしがパートしてる間お母さんが息子を見てくれていて😭🤚🏻
    だからわたしと同じように求めてしまいがちかもです💦

    • 2月13日
ここ

お母さんの気持ちわかります😣
孫のことだから気にかけて言ってくれるのであって、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    強く叱る感じなので気になってましたがばぁばはばぁばのあれがあるしあんまりわたしも言わない方がよかったですかね🥲
    意見ありがとうございます😭💦

    • 2月13日
ちゃそ

ぴぴまるさんの言い方かなと思います💦
指摘しちゃダメ、とかではなく、気になるとは思うけど怒らないで接してくれると嬉しい🥺とかですかね😊
1度来た返信で気にしないようにするよと言ってくれてたのでそこで終わっていれば良かったですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしの言い方悪かったですかね😥
    普段わたしがパートの間母が面倒見てくれているのでわたしと同じようにって求めてしまいがちかもです😂
    孫と息子じゃ違うしわたしと同じように求めるのはわたしが違いますね😭
    あまりにも息子に対して強く言うのでやめてほしくて…

    • 2月13日
🐼

素直に、そうなの?分かりました!気を付けるね!って言ってくれないあたりがめんどくさいですね😂

ママ

お互いに強く指摘しないようにしていこうねの方が良かったのではないかなぁ?と思いました。
お母様の子供ではないので、その子を自分達がどう育てていくですから、お母様にこう直して欲しいというのはちょっと違うかなぁと思いました💦
お母様のせいじゃないとはいいますが、文章見る限り
なおして!ね!!大人はこういう対応だって!!とか言い方があるんじゃないかなと思います😅
しかもお母様に面倒見てもらってるなら尚更💦💦
お母様がそう言い返してくるのは仕方ないのかなと思いました!

ぴぴまるさんやおかあさんどちらかが悪いとかの話ではなく、ぴぴまるさんの伝え方がちょっと違うなと思います。

娘のママ

何度もお母様にきつくいってるのでこれは娘さん側の言い方がよくないかなーとおもいます😭
何度目の注意なのかわかりませんが、お母さんがきつく言ってるでしょ!!っていうよりかは注意とかせずに聞いてあげるように心がけてるから同じようにはしてもらえるとありがたい😭
気になることあれば私に直接また教えて!
とかにしますかね…

実際甥っ子も吃ってましたが私の兄弟はそんなふうに注意喚起?方針の共有?してました!

はじめてのママリ🔰

私は質問者さまの言い方がキツいしちょっとしつこいかなと思いました…。
息子さんの面倒みてもらってるなら、なおさら言い方は気をつけたほうがいいかなと。

頼まれて面倒みてるのに色々言われたり責められたら、そりゃもう面倒みたくないってなりますよ😅

メグママ

伝えたいことは良く分かりますし、伝えて良いと思いますが、まず『!』は、語尾が強くなる気がするのでやめてみたら良いかもです。
同じ文面でも少しは丸くなるかもです。

お子様のために気になる事を伝えただけの事と、とてもよく分かります😫

でもおばあちゃんはあくまでも補助的立ち位置なので、怒ったような言い方されてまで子育てしたくないですよ?

~だと助かるなぁ とか、
~って感じでしてみてくれる?とか、
訪ねる感じで伝えるのはどうですか?
お願いしている立場だし、少し優しく…ね??

私は目的の為に義母にお願い形式で気持ち良くやってもらってます😁

真面目なキツネ

私と母親の関係性なら
なんならもっとキツく言っちゃってると思うので全然言い過ぎと思わないです😅
最終的に
お母さんに吃りが心配って言われて、
私もそうなんかなって心配になって色々調べて得た情報を共有しただけで、
お母さんを責めてるわけじゃなくて
息子君のために協力して欲しいって言っとんよ!
そんなことですねんで!
って言っちゃいます😅

ちなみにうちの長男も息子さんと同じ年齢頃、吃りを心配しましたけど
今はスッカリですよ!
まだ思ってることなどを上手く言葉にできないので吃ったりします。
うちの子もそうでした!
『きのう、こうえんで、で、で、』
って吃ってましたよ〜

主さんのおっしゃる通り
指摘は絶対にしないことと
最後まで息子のペースで
『うん、うん』って
お話を聞いてあげるようにしてました🙋‍♀️
実際に私は実母に
最後まで話聞いてあげて!
って怒ったこともあります😅

mizu

確かに2枚目の画像を見ると、ぴぴまるさんもちょっと言い過ぎ(しつこい)かなとは思いましたが、もしも私がこれだけしつこく言ったとしても私の母親なら絶対にこういう返しはしないな、と思ってしまいました💦
(自分の母親を褒めてしまってすみません😅)

なんていうかお母様も大人気ないというか、感情的というか、、、なんだか大人として残念なお返事だなって思ってしまいました💦
人様のお母様にすみません💦

これからもお子さんを預かってもらう必要があるなら、預かってもらっている立場として、謝るしかないとは思いますが💦

私ならそこまで吃りをきつく指摘するような人と我が子をあまり関わらせたくないですが、きっとお仕事などで預けざるを得ないってことですよね…難しいですね💦

あいまま

私も離婚してから保育園が決まるまで曾祖母、祖母に娘を預けてるのですごくわかります。
なんなら、ぴぴまるさんの言い方は優しいなーと思いますよ!
私はもっと強く言ってるので😂😂
私の母はそういうのあまり深く気にせず、『そうなんだって!〇〇(娘の名前)🤔』みたいな感じで話を流されます(笑)その人の性格にもよりますよね!

自分の子供だからちゃんとしたい、気持ちに寄り添ってあげたいと思うことは当たり前だと思います😌
ただ預かってくれてる以上仕方ないかな、、と思う事も多々ありますね🥲🥲
逆に実家に自分もいる時は自分は普段こうしてる、こう関わってる、と伝えてます。

  • あいまま

    あいまま

    娘から見た祖母と曾祖母でした😂😂私から見て母と祖母です。

    • 2月13日
🐯

お母さんに見てもらってるなら、ちょっと強かったかもしれないですね…
心配なのはお互いだと思うので、ゆっくり話せるように待ってくれるようにお願いねーみたいな感じでも良かったかもしれないですね…