
妊娠中の切迫流産で休んでいたら、勝手に他の人に情報が漏れてイライラしている。会社に行くのが憂鬱。
愚痴です。
吐き出す場所がないので、ここで吐き出させて下さい。
絨毛膜下血腫による切迫流産で1月頭から会社をお休みしております。
まだ妊娠初期なこともあり、流産する可能性もあった為
直属の上司2名のみに理由を説明しみなさんには妊娠してることを黙っていてほしいとお願いしてました。
数ヶ月お休みいただくため、具合が悪いとかで説明してほしいと伝えていました。
しかし、何故だか同じ部の人たちがほぼ知っている状態でした。
上司2人がこの人には話しておこうと勝手に決め、話していたようです。(私の仕事に関係ない人です)
その人から他の人に伝わって今では部の全体が知っている状態になっていました。
長い間お休みいただいているので、文句は言えないとは思うのですが
黙っついてほしいとお願いしたのに勝手に色んな人に伝えられたことにとてもイライラしてしまいます。
ストレスを溜めるのは良くないと思っていますが
ふとした瞬間に思い出しとても気分が悪いです。
安静解除された際、会社に行くのがとても憂鬱です..
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
こんなことになるとは思ってなかったにせよ、上司は「この人には話しといた方が…」っていう人が居るならその時に確認してくれたらいいのに、配慮ないですね😥
その真相が明らかになった時に上司には苦情伝えたんでしょうか?
文句言ったからって状況が変わるわけではないですが、
心のモヤモヤを少しでも吹っ切るために私なら多少言っちゃいます😣💧
大きい会社ならコンプラ系担当してる人か部署に言っちゃいます!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
多分上司はここまで広まってることを知らないと思います‥
次話す機会があった時に軽く文句を言ってみようかなとは思ってます🥲
退会ユーザー
上司はまだ知らないんですね💦
だったらちょっと罪悪感を煽るために、文句というか「どこかから漏れたみたいでデリケートな内容だから凄くショックです」的な言い回しするかもです🙄
長期間のお休みで迷惑かけてしまうのは事実だとしても酷いし、別問題だと思います😣
ただでさえ不安なのに本当に嫌な思いされましたね…。
私も育休中でしたが事情がありかなり初期に会社に伝えてて、
もし主さんの立場だったらと想像だけでもイライラするし悲しいです😢
はじめてのママリ🔰
なるほどです!そのようなニュアンスで伝えてみようと思います😢
お優しい言葉ありがとうございます😭忘れようと思ってもふとした瞬間に思い出してしまって嫌な思いになっていました😭
少し心が軽くなりました
本当にありがとうございます🥲