
コメント

ソレイユ
基本的な事をやってみても駄目なら試しに寝かしつけ用のおしゃぶりを試してみては如何でしょうか?
もしくは、完母でしたら夜寝る時だけミルクにしてみると結構寝てくれますよ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

м
置いたら泣く感じですか?それとも抱っこしても泣いたままですか?
置いたら泣くならラッコ抱きで一緒に寝て休んでください💧ママが倒れたら元も子もないですm(。>__<。)m
抱っこしても泣くなら上の方が言うようにおしゃぶり使っていいと思いますよ♡
-
ゆいゆづママ
コメントありがとうございます。
置いても抱っこしても泣きます。
歌歌ってゆらゆらして…
ちょっと泣き止んでもまた泣いて…
ヒックヒックしてるので繰り返しです。
旦那もいますが朝早いので可哀想で…
座ってゆらゆらしても泣くんです😱💦- 11月1日
-
м
わ~😭それすっごく大変ですね💧
うちの子座って抱っこすごい泣きます😭
足がぶらんぶらん状態がいいみたいで💧
うんちは出てますか?( ´・_・` )
旦那さんも大変ですね💧
寒いから外お散歩ってわけにもいかないですよね( ´・_・` )- 11月1日
-
ゆいゆづママ
うちの子逆です!
ぷらんぷらんが嫌みたいで、
私の腕に引っ掛けないと泣いちゃいます。
うんちは出てます!
寒いですよね〜
近所迷惑にもなりそうなので
外に出すことはできません…
よく車に乗せて寝かせるって聞きますが、
結局それで慣れても後々困るので
抱っこで耐えてます。- 11月1日
ゆいゆづママ
コメントありがとうございます!
おしゃぶりもいや。
ミルクもいや。
って感じでした😢
1時間半泣いて寝てくれました…
夜泣きありましたか?
ソレイユ
何をしてもダメなのはしんどいですね(;´Д`A
ウチの子達は夜泣きありましたがミルクやらおしゃぶりでり誤魔化されてくれて長くは泣かなかったです。
どうしてもダメな時だけはお包みに巻いて夜中でも外散歩してました(^◇^;) 近所迷惑覚悟の上だったんですけど、意外にも外に出ると泣き止んでくれて、そのまま眠りにつくまで町中をブラブラ〜っとしてました(;´Д`A
ゆいゆづママ
いつもなら誤魔化されてくれるんですけどね💦💦
近所迷惑だから〜って外に連れて行けません…
泣いてる時点で近所迷惑でしょうが😞
家の中歩き回って気を逸らしてます…